釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報
釣船孔明丸 釣果情報
2011.01.31  天気:晴れ  水温:10.0  波:普通1.5m  水色:薄濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 岩沼沖〜笠野沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  16〜28cm  
  1人 40〜70匹  
  アイナメ  
  25〜40cm  
  1人 6〜23本  
  ナメタガレイ
マコガレイ
マガレイ
クロソイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜40cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・黒毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  前半のメバルは、いつもより食いが渋かったですが、
良型揃いで、後半のアイナメは逆に食いがよく、
大・中・小混じりでした。

※2月1日(火曜日)は船体整備の為お休み致します。
翌日2月2日(水曜日)から出船致します。
 
 
2011.01.30  天気:晴れ  水温:10.0  波:普通 1.5m  水色:濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 岩沼沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  1人 18〜90匹  
  アイナメ  
  25〜49cm  
  1人 5〜17本  
  ナメタガレイ  
  23〜35cm  
  1船 5枚  
  マコガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
スケトウダラ
ミズダコ
 
  18〜60cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・赤毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  今日は、北西の風が強くなるとの予報でしたが
その割りに海は静かで、終わりまで、潮もほどよく流れ
釣果の方も、皆に平均に釣れました。
 
 
2011.01.29  天気:晴れ  水温:10.0  波:ナギ  水色:薄にごり
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  1人 15〜60匹  
  アイナメ  
  25〜42cm  
  1人 3〜25本  
  マコガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜40cm  
  少々  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  「メバルよりもアイナメを多く釣らせてください。」
と言われていたので、メバルを少し早めに切り上げ
アイナメのポイントに走りました。
今日は、昨日と打って変わって、
無風で静かですが、こういう場合でも
ツブ根に船を止めておくことが困難な時もあります。
スパンカー(帆)に風が少し当たるくらい
サワサワと吹いていた方が、船はピタリと根に止まります。
アイナメは仕掛けと、小突きで差が出ましたが
まだ、食いはいいようです。
 
 
2011.01.28  天気:晴れ  水温:10.0  波:高い  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 岩沼沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜28cm  
  一人30〜60匹  
  アイナメ  
  25〜42cm  
  一人6〜15匹  
  マコガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
クロソイ
 
  18〜35cm  
  少々  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  45mラインの良型メバルを狙い
沖まで走りましたが、北西の風が強く
30mラインで止まり、
根掛りの少ないつぶ根を攻めました。
大・中・小混じりで3〜4匹づつメバルが釣れてきました。
何回も繰り返し
ほどほど釣ったところで、アイナメ釣りに変更。
相変わらず北西の風が強いので、
浅場まで戻り、漁礁、ツブ根を
10ヵ所ほど拾い釣りして帰ってきました。
 
 
2011.01.27  天気:曇り  水温:10.0  波:やや高い  水色:薄にごり
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 岩沼沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜26cm  
  1人 40〜90匹  
  アイナメ  
  25〜42cm  
  1人 3〜42本  
  マコガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜35cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  前半のメバルは良型混じりで順調に数伸びました。
後半のアイナメはいつもよりは小振りなのが目立ちましたがカレイ類混じりで数伸びました。
竿頭は42本のアイナメを釣り上げた八島様でした。
今期最高釣果、更新中です。
 
 
2011.01.26  天気:晴れ  水温:10.0  波:ナギ  水色:薄にごり
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 岩沼沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り  共に食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜28p  
  一人50〜100匹  
  アイナメ  
  26〜45p  
  一人10〜36匹  
  ナメタガレイ
マコガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
マゾイ
 
  18〜35p  
  少々  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・黒毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  昨日に引き続き終始海は穏やかで暖かく釣り日和でした。
釣果の方は全般的に食い良く型も良型揃いで順調に数伸びました。
竿頭は仙台市の武田様、今期最高のアイナメ36本でした(他に二人程アイナメを20本以上釣った方いました)
 
 
2011.01.25  天気:晴れ  水温:11度  波:凪  水色:薄濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 岩沼沖
● 備考 メバル・アイナメのリレー船(共に食い活発!!)
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  16〜28cm  
  一人70〜190匹  
  アイナメ  
  25〜40cm  
  一人 7〜23本  
  ナメタガレイ
マコガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜40cm  
  少々  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・黒毛・緑毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  毎日、天気、風、潮に悩ませられていましたが、
今日は一日潮の流れが良く船を思い通りに流せて、
海も静かと最高の釣り日和でした。
勿論、釣果の方もメバル、アイナメと共に食い活発。
お客様全員、クーラ満タンでしたし、入りきれない方もいました。
 
 
2011.01.24  天気:曇り  水温:10.0  波:1.5m  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖〜新地沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜26cm  
  1人 40〜90匹  
  アイナメ  
  25〜48cm  
  1人 5〜32本  
  ナメタガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜35cm  
  少々  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・緑毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  前半のメバルは反応薄く苦戦しましたが、ラスト1時間という所で大きな反応を見つけて釣果は伸びました。
後半のアイナメは良型のアイナメを狙うべく深場で狙ってみました。
半数が40cmクラスで食いも良かったです。
竿頭は今期最高の32本を釣った八島様でした。
 
 
2011.01.23  天気:晴れ  水温:10.0  波:高い  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  一人20〜90匹  
  アイナメ  
  25〜45p  
  一人2〜20匹  
  ナメタガレイ
マガレイ
ドンコ
 
  18〜35p  
  少々  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  根掛りの少ないツブ根を狙いましたが
北西の風がやや強く、すぐ船が流されてしまうので、
メバルの反応の広く立っている漁礁に移動しました。
仕掛けを投入してすぐにアタリがあり
これを何回も繰り返しましたが
段々と風が強くなってきたので、
浅場に移動して、アイナメに切り替えました。
1ヵ所につき4〜5匹くらいアイナメが釣れてきます。
15ヵ所ほどまわって拾い釣りをしてきました。
 
 
2011.01.22  天気:晴れ  水温:10.0  波:ナギ  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 笠野沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜28cm  
  一人30〜110匹  
  アイナメ  
  25〜50cm  
  一船70匹  
  マガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜30cm  
  少々  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  今日は、
「数よりも、型のいいものを釣らせてください。」と言われたので、
45mラインで、メバル・アイナメを狙いました。
潮の流れが速いために、
ツブ根に船を止めておくのが難しかったですが、
釣れてくるメバルは型が良く、
アイナメも40cm以上が半分以上混じりでした。
 
 
2011.01.21  天気:晴れ  水温:11.0  波:1.5m  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り  共に食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜26cm  
  一人60〜110匹  
  アイナメ  
  25〜48cm  
  一人4〜20匹  
  マコガレイ
マガレイ
ナメタガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜40cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  今日もメバルの食いは上々です。
いつも通り9時頃にアイナメに切り替えて、
仕掛けを落とし直後に掛かってきます。
お客様からも「食い最高」との声が聞こえてきます。
釣果に差が出ましたが、今日も全員クーラー満タンです。
メバルもそうですが、アイナメも欲しい方、
寒い日々が続きますが、是非遊びにいらして下さい。
 
 
2011.01.19  天気:雪  水温:11.0  波:2.5mのち1m  水色:澄み
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り メバル食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜26cm  
  1人 50〜190匹  
  アイナメ  
  25〜45cm  
  1人 2〜28本  
  ナメタガレイ  
  23〜42cm  
  1船 3枚  
  マコガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜35cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・黒毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  昨日に引き続きメバルは入れ食い状態で、
良型混じりの釣果でした。
後半の根回りもアイナメ主体に
カレイ類混じりで食いよかったです。
今日もお客様全員クーラー満タンでした。
左のクーラーは独りの釣果です^^


他の写真は船最前線よりご覧になれます<( _ _ )>




     □■□■□■□■□■□■□■□
      シマノ2月末発売新製品情報
     □■□■□■□■□■□■□■□


━━━━━━━━━━
◆*幻舟カレイ *◆
━━━━━━━━━━



※宮城のカレイ釣りを愉しみ尽くすロッドが登場です。


1、東北のカレイ釣りにこだわった設計で、スパイラスX採用で、細身・軽量で、この価格
2、ワンランク上の軽量設計 1−180で何と100g
3.Kガイド、マルチパーミングシート、ナット一体型フロントグリップ


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幻舟カレイ1-165  当店価格 \14112  20〜40号
幻舟カレイ1-180  当店価格 \14784  20〜40号
幻舟カレイ1-210  当店価格 \15456  20〜40号
幻舟カレイ2-165  当店価格 \14112  25〜40号
幻舟カレイ2-180  当店価格 \14784  25〜40号
幻舟カレイ3-165  当店価格 \14112  30〜40号
幻舟カレイ3-180  当店価格 \14784  30〜40号
幻舟カレイ180PT  当店価格 \14780「 30〜50号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■



 
 
2011.01.18  天気:晴れ  水温:11度  波:高い  水色:薄濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM12:00
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 メバル・アイナメのリレー船(メバル食い活発!!)
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  一人 70〜190匹  
  アイナメ  
  25〜40cm  
  一人 2〜9本  
  ドンコ
マガレイ
マコガレイ
 
  18〜30cm  
  少々  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・黒毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  前半のメバルは終始食い活発でしたが、後半のアイナメは風が強まり根を流せず苦戦。
終盤は突風になり1時間程早上がりしました。
ですが、今日乗ったお客様全員クーラー満タンでした。
 
 
2011.01.15  天気:雪のち晴れ  水温:10.0  波:2mのち1.5m  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  16〜25cm  
  一人20〜80匹  
  アイナメ  
  25〜45p  
  一人2〜13匹  
  ナメタガレイ  
  23〜35p  
  一船5枚  
  マコガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  15〜35p  
  少々  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・黒毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  前半のメバルは中々反応に上手く流せず偏った釣果になりました。
後半の根回りはアイナメ主体にカレイ類混じりで飽きない程度に釣れました。
 
 
2011.01.14  天気:晴れ  水温:11.0  波:1.5m  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  16〜26p  
  1人40〜90匹  
  アイナメ  
  25〜50p  
  一人 4〜12匹  
  ナメタガレイ
マコガレイ
マガレイ
ドンコ
 
  18〜50p  
  多数
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・緑毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号
 
 
  船長の一言  
  前半のメバルは、今日も食い活発!!
「もう、沢山」との声が出たので
早めにアイナメに切り変えました。
ツブ根、漁礁と攻めましたが
潮の影響なのか、食いがイマイチです。
しかし、終盤になって
バタバタと釣れたポイントもあり、
何ヶ所も拾い釣りして帰ってきました。
 
 
2011.01.12  天気:晴れ  水温:11.0  波:1.0〜2.0m  水色:薄濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 一日根まわり五目
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  16〜27cm  
  1人 50〜90匹  
  アイナメ  
  25〜45cm  
  1人 7〜20本  
  ナメタガレイ
マコガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜47cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・黒下6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  メバルは相変わらず、食い活発で9時には、
もう沢山と言われたのでアイナメのポイントへ。
良型のマガレイ、ナメタガレイ混じりで、
こちらも食いが良かったです。

 
 
2011.01.11  天気:晴れ  水温:11度  波:1.5m  水色:澄み
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町笠野沖
● 備考 メバル・アイナメのリレー船(アイナメ良型揃いで食い良し)
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  一人 40〜90匹  
  アイナメ  
  25〜45cm  
  一人 6〜29本  
  ドンコ
マガレイ
マコガレイ
ナメタガレイ
ボッケ
 
  18〜35cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 緑毛・黒毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  今日は年輩の方がいらしたので
なるべく根掛りの少ないツブ根を集中的に攻めてみました。


メバルは食い良く順調に数伸び、
特にアイナメは食い活発で、
トップは、今期最高の本数29本と良型揃いで全般的に食い良かったです。
 
 
2011.01.10  天気:晴れ  水温:11.0  波:高い  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM12:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  一人50〜160匹  
  アイナメ  
  25〜53p  
  一人2〜14匹  
  ドンコ
ボッケ
ナメタガレイ
マコガレイ
マガレイ
 
  18〜40cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 緑毛・白毛 6〜16本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  朝から北よりの風強く船を流すのに苦労しましたが、
全般的に魚の食い良く、特にメバルは船首から船尾まで終始食い活発でした。
竿頭は仙台市の武田様でした。(右上の写真)


 
 
2011.01.09  天気:雪  水温:11.0  波:2m  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  一人40〜120匹  
  アイナメ  
  25〜45p  
  一人1〜11匹  
  ナメタガレイ  
  25〜35p  
  一船4枚  
  マコガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜40cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・緑毛・黒毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  ポイントによって潮の流れが定まらず
おまつりも多かったですが、メバルは食いが活発でした。
アイナメは、ツブ根、漁礁と15ヶ所位
拾い釣りをして帰ってきました。



 
 
2011.01.08  天気:晴れ  水温:12.0  波:高い  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  一人40〜85匹  
  アイナメ  
  25〜42p  
  一人1〜7匹  
  ナメタガレイ  
  25〜35p  
  一船3枚  
  マガレイ
マコガレイ
ドンコ
 
  18〜35p  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・緑毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  今日もメバルの食いは良く順調に数伸びたのですが、
後半になって西よりの風が強くなり根を流すのが困難。
それでも、何とか最後まで粘って纏めてきました。
 
 
2011.01.05  天気:晴れ  水温:14.0  波:高い  水色:薄にごり
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜23cm  
  1人 20〜120匹  
  アイナメ  
  25〜43cm  
  1船 68本  
  ナメタガレイ
マコガレイ
マガレイ
クロソイ
ドンコ
ボッケ
 
  18〜40cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  昨日に引き続き、メバルは食い良く順調に数伸びました。
後半のアイナメも飽きない程度に釣れました。
 
 
2011.01.04  天気:晴れ  水温:14度  波:凪  水色:薄濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町笠野沖
● 備考 メバル・アイナメのリレー船(メバル食い活発!!)
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  一人 50〜160匹  
  アイナメ  
  25〜45cm  
  一人 3〜13本
一船 70本以上
 
  ドンコ
マガレイ
ナメタガレイ
ボッケ
 
  18〜35cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・緑毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  前半のメバルは何処の根に乗せても反応が大きく出ていて終始食い止らず。
後半のアイナメは昨日に引き続き、底荒れの心配していましたが、思ったより食い良く順調に数伸びました。
今日は殆どのお客様は、クーラー満タンでした。
竿頭は仙台市の武田様でした(右上の写真)
 
 
2011.01.04  天気:晴れ  水温:14度  波:凪  水色:薄濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町笠野沖
● 備考 メバル・アイナメのリレー船(メバル食い活発!!)
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  一人 50〜160匹  
  アイナメ  
  25〜45cm  
  一人 3〜13本
一船 70本以上
 
  ドンコ
マガレイ
ボッケ
 
  18〜35cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・緑毛6〜8本針
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針
 
 
  船長の一言  
  前半のメバルは何処の根に乗せても反応が大きく出ていて終始食い止らず。
後半のアイナメは昨日に引き続き、底荒れの心配していましたが、思ったより食い良く順調に数伸びました。
今日は殆どのお客様は、クーラー満タンでした。
竿頭は仙台市の武田様でした(右上の写真)
 
 
2011.01.03  天気:晴れ  水温:14.0  波:2m  水色:うす濁り
● 出船時間 AM6:00〜PM1:30
● 釣り場 新地沖〜笠野沖
● 備考 メバル→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  15〜25cm  
  1人 10〜80匹  
  アイナメ  
  25〜42cm  
  1人 1〜7本  
  マコガレイ
マガレイ
ドンコ
 
  18〜45cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
 
前半は、40mラインまで走り、メバルの反応がいっぱいあるので、
仕掛けを投入しましたが、
その割に1、2匹位しか釣れません。
5〜6回移動して見ましたが、同じ・・・。


32mのツブ根まで戻りました。
ここは、2〜4匹位。何度も繰り返して9時に終了。


後半、アイナメを狙いました。
底荒れもあり、食いはイマイチ。
こちらもポイントを幾度も移動して、
ドンコ、マガレイ混じりで
なんとかまとめてきました。




☆.*:*::*★.*:*::*☆.*:*::*★.*:*::*☆*:*::*★*:*::*☆


明けましておめでとうございます*^-^*
初売りには、早朝から多数のお客様のご来店有難うございました。
今年も、よりいっそうの精進をして行きたいと思います。


一月の、別名を「睦月」と言いますが、
むつみ親しむ月という意味だそうです。

一年の始まりを、大漁とともに、家族揃って、
笑顔で過ごす事が出来ますよう、
こころより、ご祈念いたします・:.,;*<( _ _ )>


孔明丸2割り増し乗船券は、
1月15日で、予約受付終了致します。
今年、お問い合わせが多かったのですが、
乗船券の期限はありません。

どうぞ、今後とも
ささき釣具店、孔明丸ともども
よろしくお願い申し上げます・:.,;*^^









 
 
 1 2 3 4 5 
 
釣果情報カレンダー
                   1
 2  3  4  5  6  7  8
 9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて