釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報
釣船孔明丸 釣果情報
2012.07.31  天気:晴れ  水温:25度  波:高い  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥ノ海沖
● 備考 一日根周り五目 いずれも良型揃い!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  アイナメ  
  26〜49p  
  一人 26〜40本  
  マコガレイ  
  28〜45p  
  一船 12枚  
  ナメタガレイ  
  30〜44p  
  一船 6枚  
  マガレイ
イシガレイ
クロメバル
 
  20〜35p  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ14号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  朝から南よりの波風強く、
釣り辛い一日でしたが、
根魚の食いは活発でした。

ーーーーー鰯が本日入荷ーーーーーーー
大きさは平均15pの中羽イワシなので、
孫針は必須になります。
無い場合は、
仕掛けや錘(50号)
レンタル竿、
リール、
といったアイテムも
常備しています。

また、
お一人様、鰯は20匹までと、
制限させて頂きます。
3流し(3回移動)につき、
一回のペースで交換して頂ければ、
一日は間に合うと考えられます。
鰯の追加になる場合は
使った分の料金が加算されますので
ご理解とお願いを致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8月1日(水) イワシ五目・根回り併用 9人空き有り
8月2日(木) 募集中
8月3日(金) イワシ五目 13人空き有り
8月4日(土) イワシ五目・根回り五目 5人空き有り
         午後船 イワシ五目・根回り併用 12人空き有り
8月5日(日) 満員
 
 
2012.07.30  天気:晴れ  水温:25.0  波:1.5m  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り 良型多数混じり
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜38cm  
  1人 15〜40枚  
  マコガレイ  
  23〜45cm  
  1船 25枚  
  アイナメ  
  25〜48cm  
  1人 9〜18本
1船100本以上
 
  ミズダコ  
  5〜7kg  
  1船 2杯  
  ナメタガレイ
イシガレイ
カナガシラ
 
  25〜45cm  
  少々  
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜14号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  前半のカレイは良型が多数混じり、
食いも良く順調に数伸びました。
後半の根周りも、
アイナメ主体に多数のカレイ類、
外道混じりで、
釣れたと言える一日だったと思います。


☆‥…━━★☆★8月1日より★☆★━━…‥☆

8月1日より、イワシを使った五目釣りも
出来るようになります。

イワシを使った場合………  8500円
アオイソメのみの場合は…  7000円
どちらも使いたい場合は…  500円より用意があります。


〜★〜*〜☆〜*〜★〜*〜☆〜*〜★〜*〜☆〜*〜★〜
7月31日(火) 根回り五目 13人空き有り
8月1日(水) イワシ五目・根回り併用 10人空き有り
8月2日(木) 募集中
8月3日(金) イワシ五目 13人空き有り
8月4日(土) イワシ五目・根回り五目 5人空き有り
         午後船 イワシ五目・根回り併用 12人空き有り
8月5日(日) 満員



★★★!!午後船大募集!!★★★

イワシ五目・根回り五目・ジギング etc・・・



・*:・───────────────────・:*・






他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>





 
 
2012.07.29  天気:晴れ  水温:23.0  波:なぎ  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 カレイ→根回り リレー釣り  根魚喰い活発!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜38cm  
  1人4〜30枚  
  マコガレイ  
  23〜42cm  
  一船20枚  
  ナメタガレイ  
  35〜45cm  
  一船10枚  
  アイナメ  
  25〜52cm  
  1人4〜23本
一船150本以上
 
  水ダコ  
  7kg〜10kg  
  一船3杯  
  イシガレイ
ドンコ
ボッケ
クロメバル
ワラサ
カナガシラ
 
  18〜65cm  
  多数  
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜13号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  前半のカレイは良型主体ですが、
食いはポロポロです。
後半の根周りは序盤を数狙いに定め、
終盤は良型狙いです。
どちらも思っていた以上に、
食い、型と共に順調でした。



他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>

 

★〜*〜☆〜*〜★〜*〜☆〜*〜★〜*〜☆〜*〜★〜*〜☆〜*〜★
平日限定…女性・学生(18歳未満)の方 
4000円(アオイソメのみ付き)

また夏休み限定で、
親子で乗船された方には
イワシ五目に使える、
胴付き仕掛け(1本針)又は、カレイ仕掛け(3本針)
のどちらかをプレゼント致しますので、
船長にホームページを見たと言って下さい。

 
 
2012.07.28  天気:晴れ  水温:23.0  波:なぎ  水色:うす濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海〜笠野沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜35cm  
  1人10〜30枚  
  マコガレイ  
  23〜45cm  
  一船25枚  
  アイナメ  
  23〜51本  
  1人4〜20枚
一船100本以上
 
  ドンコ
イシガレイ
カナガシラ
水ダコ
 
  20〜35cm  
  少々  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  朝は、全く潮が流れず、
カレイの食いが渋く苦戦。
後半の根周りになっても、
潮はピタリとも動かず、
根魚の食いもイマイチな感じでしたが、
終盤に差し掛かり、
流れが良くなり、
根魚やカレイ類が釣れ始まり、
何とか纏める事が出来ました。


平日限定…女性・学生(18歳未満)の方 
4000円(アオイソメ付き)


また夏休み限定で、
親子で乗船された方には
イワシ五目に使える、
胴付き仕掛け(1本針)又は、カレイ仕掛け(3本針)
のどちらかをプレゼント致しますので、
船長にホームページを見たと言って下さい。


他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
2012.07.27  天気:晴れ  水温:22度  波:凪  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥ノ海沖
● 備考 カレイ・根周りのリレー船  カレイ良型主体!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜38cm  
  一人 25〜45枚  
  マコガレイ  
  25〜40cm  
  一船 15枚  
  アイナメ  
  25〜45cm  
  一人 6〜26本  
  ドンコ
クロメバル
イシガレイ
 
  20〜35cm  
  少々  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜13号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  今日もカレイの食い型と共に良く、
後半の根周りも順調に数伸びました。


☆‥…━━★☆★8月1日より★☆★━━…‥☆

8月1日より、イワシを使った五目釣りも
出来るようになります。

イワシを使った場合………  8500円
アオイソメのみの場合は…  7000円
どちらも使いたい場合は…  500円より用意があります。

・*:・───────────────────・:*・


 
 
2012.07.26  天気:晴れ  水温:21.0  波:ナギ  水色:薄にごり
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 岩沼沖〜鳥の海沖
● 備考 1日根回り五目
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  アイナメ  
  25〜48cm  
  1人 12〜36本  
  マコガレイ  
  25〜56cm  
  1船 32枚  
  ナメタガレイ  
  28〜42cm  
  1船 7枚  
  イシガレイ
マガレイ
クロメバル
 
  23〜40cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  良型の根魚を狙って色々な場所を攻めてみましたが、
中型が主体です。
更に移動する度に食いが落ちてきて、
終盤は数狙いに変更して、
釣果を伸ばしていきました。

☆‥…━━★☆★8月1日より★☆★━━…‥☆

8月1日より、イワシを使った五目釣りも
出来るようになります。

イワシを使った場合………  8500円
アオイソメのみの場合は…  7000円
どちらも使いたい場合は…  500円より用意があります。

・*:・───────────────────・:*・



他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
2012.07.25  天気:曇り  水温:22度  波:凪  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 笠野沖〜鳥の海沖
● 備考 根周り〜カレイのリレー船  根魚、カレイと共に食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  アイナメ  
  23〜48p  
  一人 6〜33本
一船 180本以上
 
  マガレイ  
  15〜38p  
  15〜40枚  
  イシガレイ  
  25〜40p  
  一船 11枚  
  マコガレイ  
  23〜48p  
  一船 20枚  
  ナメタガレイ  
  35〜42p  
  一船 6枚  
  カナガシラ
ボッケ
クロメバル
 
  20〜25p  
  多数  
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜14号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  今日もカレイや根魚の食い良く、
皆さんクーラーを重くして帰りました。

他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>

☆‥…━━★☆★8月1日より★☆★━━…‥☆

8月1日より、イワシを使った五目釣りも
出来るようになります。

イワシを使った場合………  8500円
アオイソメのみの場合は…  7000円
どちらも使いたい場合は…  500円より用意があります。

・*:・───────────────────・:*・

 
 
2012.07.24  天気:曇り  水温:21.0  波:凪  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖〜笠野沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り カレイ・アイナメともに良型揃い!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  18〜40cm  
  一人15〜40枚  
  マコガレイ  
  23〜45cm  
  一船 12枚  
  アイナメ  
  25〜50cm  
  一人11〜24本
船中100本以上
 
  ナメタガレイ
イシガレイ
ドンコ
ボッケ
クロメバル
カナガシラ
 
  23〜42cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  連日通りカレイの食い、型は良かったです。
後半の根周りは良型狙いで攻めてみましたが、
こちらも昨日に引き続き、
順調でした。







他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>


☆‥…━━★☆★8月1日より★☆★━━…‥☆

8月1日より、イワシを使った五目釣りも
出来るようになります。

イワシを使った場合………  8500円
アオイソメのみの場合は…  7000円
どちらも使いたい場合は…  500円より用意があります。

・*:・───────────────────・:*・

 
 
2012.07.23  天気:晴れ  水温:22.0  波:なぎ  水色:うす濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 1日根回り五目  根魚良型揃い!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  アイナメ  
  25〜50cm  
  1人15〜40本
一船180本以上
 
  マコガレイ  
  30〜42cm  
  一船11枚  
  ドンコ
ボッケ
カナガシラ
ナメタガレイ
クロメバル
水ダコ
 
  23〜45cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ13〜15号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  今日は一日、良型の根魚狙いです。
前半は浅瀬で狙ってみましたが、
予想以上に食い良く、型も良し。
しかし、潮の流れが早く、
根掛りが目立つので、
沖に出でツブ根周辺を狙ってみました。
こちらも食い良く、
釣れてくる半数は40pクラス以上。
竿頭40本
他に30本以上釣った方が3人いました。


他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
2012.07.22  天気:曇り  水温:21.0  波:1.5m  水色:薄にごり
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜40cm  
  1人 15〜40枚  
  マコガレイ  
  23〜45cm  
  1船 23枚  
  アイナメ  
  25〜42cm  
  1人 0〜12本  
  ナメタガレイ
クロメバル
カナガシラ
ホウボウ
ドンコ
 
  20〜40cm  
  少々  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  カレイは型、食いと共に良かったのですが、
後半の根魚の食いポツポツと、
いつもより数は下回りました。
 

他の写真は船最前線をご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 

*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
 
7月23日(月) 1日根回り 8人空き有り
7月24日(火) カレイ・根回りのリレー釣り 12人空き有り
7月25日(水) カレイ・根周りのリレー釣り 11人空き有り
7月26日(木) 1日根回り 12人空き有り
7月27日(金) 募集中
7月28日(土) カレイ・根回りのリレー釣り 2人空き有り
7月29日(日) 満員
 
 
2012.07.21  天気:くもり  水温:21.0  波:高い  水色:うす濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖〜笠野沖
● 備考 カレイ→根回り リレー釣り  カレイ型揃い。
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜38cm  
  1人8〜35枚  
  マコガレイ  
  23〜45cm  
  一船17枚  
  アイナメ  
  23〜50cm  
  1人4〜21本  
  ドンコ
カナガシラ
ホウボウ
ミズダコ
イシガレイ
 
  20〜40cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜14号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  今日は貸切。
カレイの食いはポロポロでしたが、
良型主体でした。
後半に差し掛かりウネリが高くなり、
船酔い者が続出しました。
寝ては起きの繰り返しで、
少しずつ釣果を伸ばしていきました。
船酔いをモノともしない方は、
連日通り根魚を沢山釣っていました。



他の写真は船最前線をご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>




 
 
2012.07.19  天気:曇り  水温:21.0  波:高い  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り カレイ良型ぞろい!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜40cm  
  1人 35〜65枚  
  マコガレイ  
  23〜40cm  
  1船 10枚  
  ナメタガレイ  
  35〜40cm  
  1船 5枚  
  アイナメ  
  25〜52cm  
  1人 12〜30本  
  クロメバル
カナガシラ
ドンコ
 
  23〜40cm  
  少々  
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜13号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  今日も鳥の海のカレイは、
良型、大型なモノばかりです。
食いも良いので30枚程釣ると
バケツがイッパイになります。
後半の根周りもアイナメ主体に、
多数のカレイ類混じりで順調に数伸びました。

他の写真は船最前線をご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
2012.07.18  天気:曇り  水温:21.0  波:ナギ  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 岩沼沖〜鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り カレイ良型ぞろい!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜42cm  
  1人 20〜50枚  
  マコガレイ  
  23〜45cm  
  1船 24枚  
  アイナメ  
  25〜45cm  
  1人 6〜25本
1船トータル100本以上
 
  クロメバル
ミズダコ
カナガシラ
ボッケ
ドンコ
 
  23〜40cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜13号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  今日はカレイの食い良く、
大きさも良型主体と文句無しの釣果だったと思います。
「カレイは沢山」との声が聞こえてきたので、
いつもより30分早く止め根周りに移動。
こちらも連日通り食い良く、
全般的に釣れたと言える一日だったと思います。


孔明丸オススメ商品
YAMASHITAからカレイ替針が入荷。
硬調ハリス、エステル使用。
通常のハリスとは違い、
まるでワイヤーの様なハリのあるタイプなので、
仕掛けが躍りアピールも抜群。
強度もあるので大型カレイにも安心。
8本入り、150円と低価格で店内、船内で販売中。
気になる方は是非船長までお聞き下さい。
 
 

他の写真は船最前線をご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
 
 
2012.07.17  天気:曇り  水温:21度  波:2m  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 根周り五目 根魚食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  アイナメ  
  25〜52cm  
  一人 18〜66本
一船 250本以上
 
  マコガレイ  
  25〜50cm  
  一船 32枚  
  ナメタガレイ  
  30〜50cm  
  一船 18枚  
  クロメバル
イシガレイ
マガレイ
ドンコ
ボッケ
 
  23〜40cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ14号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  今日は一日、根魚を狙いました。
序盤は数を狙い、
中盤、終盤は大型狙い。
連日、食い良く順調に数伸びました。

中盤、終盤は写真の様に、
40cmクラスのアイナメが釣れ、
カレイ類も大型のナメタガレイ、マコガレイが多数混じるのでタモの用意で忙しかったです。
乗船頂いた方全員、氷が入るスペースが無いくらい、
クーラー満タンでした。


他の写真は船最前線をご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
2012.07.16  天気:晴れ  水温:21.0  波:1.5m  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 カレイ→根回り リレー釣り  根魚喰い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  13〜32p  
  一人 10〜35枚  
  マコガレイ  
  20〜40p  
  一船 18枚  
  アイナメ  
  23〜50p  
  一人 10〜40本
一船 250本以上
 
  ナメタガレイ
イシガレイ
ドンコ
ボッケ
サバ
クロメバル
アンコウ
ホウボウ
カナガシラ
マゾイ
 
  20〜70p  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜15号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  潮の流れ悪く枚数は、
いつもより伸びませんでしたが、
鳥の海沖のカレイは以前良型主体です。
後半の根周りは、
アイナメ主体に沢山の根魚が釣れ、
皆さんクーラー満タンで帰られました。

7月17日(火)
一日根周り五目 10人空席有り
根魚食い活発で明日も期待大!!
ご予約お待ちしています。

他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>



 
 
2012.07.15  天気:晴れ  水温:21度  波:無し  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回りの五目釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜40cm  
  一人18〜60枚  
  マコガレイ  
  23〜42cm  
  船中 40枚  
  アイナメ  
  23〜42cm  
  一人3〜15本
船中100本以上!!
 
  ミズダコ  
  6〜11`  
  船中 3ハイ  
  マゾイ
ナメタガレイ
カナガシラ
ホウボウ
 
  20〜45cm  
  少々  
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜14号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  鳥の海沖のカレイは連日良型主体です。
後半の根周りもアイナメ主体に
多数のカレイ類が多数混じりで
順調に数伸びました。


7月17日(火) 一日根周り五目 10人空き有り
7月18日(水) カレイ・根周りリレー船 9人空き有り

鳥の海沖のカレイ・アイナメ連日好調!!



他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>

 
 
2012.07.14  天気:曇り  水温:20.0  波:1.5m  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜38cm  
  一人15〜35枚  
  マコガレイ  
  20〜42cm  
  船中 18枚  
  ナメタガレイ  
  35〜40cm  
  船中 4枚  
  ミズダコ
カナガシラ
クロメバル
ドンコ
 
  20〜30cm  
  少々  
  アイナメ  
  23〜40cm  
  一人 3〜22本  
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  鳥の海沖のカレイは連日通り良型揃いだったのですが、
食いは渋く苦戦。
少しずつ北に移動しながら攻めてみると、
食いが良くなってきて枚数も伸びました。
後半の根周りは小振りなアイナメが目立ちましたが、
食いは良かったです。
 
 
2012.07.11  天気:曇り  水温:20.0  波:1.5m  水色:うす濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 山元町 笠野沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り 根魚食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  13〜25cm  
  1人 15〜30枚  
  アイナメ  
  25〜45cm  
  1人 8〜42本
1船 150本以上
 
  マコガレイ
ナメタガレイ
サバ
イナダ
クロメバル
ホウボウ
カナガシラ
ボッケ
ドンコ
ミズダコ
 
  20〜45p  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜13号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  朝から潮が全く流れず、
その為かカレイの食いは渋かったです。
それでも、皆さんカレイは多く要らなかったのか、
終了時間30分前には、
沢山との声が聞こえてきます。
後半の根周りは昨日に引き続き、
根魚の食い活発でした。


他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
2012.07.10  天気:晴れ  水温:20度  波:凪  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥ノ海沖
● 備考 カレイ・根周りのリレー船  (根魚食い活発!!)
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜40p  
  一人 20〜40枚  
  マコガレイ  
  23〜42p  
  一船 15枚  
  ナメタガレイ  
  30〜40p  
  一船 4枚  
  アイナメ  
  25〜48p  
  一人 15〜39本
一船 150本以上
 
  イシガレイ
サバ
クロメバル
ドンコ
ボッケ
 
  20〜40p  
  多数  
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜14号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  カレイは良型主体で食いも良く、
後半の根周りも多種な根魚が暇無く釣れ、
皆さんクーラー満タンで帰られました。

明日も出船します。
空席10名ですので、
十分に余裕があります。
ご予約お待ちしています。

他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
2012.07.08  天気:くもりのち晴れ  水温:19.0  波:2mのち1m  水色:薄にごり
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回り リレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜35cm  
  1人 20〜45枚  
  マコガレイ  
  25〜53cm  
  一船 25枚  
  ナメタガレイ  
  30〜40cm  
  一船 6枚  
  アイナメ  
  25〜50cm  
  1人 4〜22本
一船100本以上
 
  ドンコ
ボッケ
イシガレイ
 
  25〜40cm  
  少々  
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜13号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  朝一はカレイの食い良く数伸びると思っていたのですが、
時間が経つにつれ食いが落ちてきます。
入れ掛けは釣れてくるので、
何回も移動しながら釣果を伸ばしていきました。
後半の根周りは、
釣果に差が出ましたでたものの、
全般的には釣れたと思います。


他の写真は船最前線をご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
2012.07.06  天気:曇り  水温:19.0  波:ナギ  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り いずれも良型で食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  18〜39cm  
  1人 28〜52枚  
  アイナメ  
  28〜46cm  
  1人 8〜16本  
  マコガレイ  
  25〜46cm  
  1船 30枚  
  ナメタガレイ  
  30〜45cm  
  1船 9枚  
  イシガレイ
カナガシラ
ボッケ
ドンコ
 
  20〜35cm  
  少々  
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  最初は、マガレイ。
朝の一時間位は、風と潮の流れが合わず、
釣りにくかったですが、AM7時頃から流れも良くなり、
マコガレイ混じりで食いも活発になりました。
9時半頃には、もう沢山と言われたので、
根に走りました。

こちらも、ナメタガレイ・マコガレイ混じりで
良型のアイナメが釣れました。



他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
2012.07.05  天気:☂のち☀  水温:20.0  波:1・5m  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回り五目釣り(カレイは良型揃い!!)
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜38cm  
  一人25〜45枚  
  マコガレイ  
  23〜35cm  
  船中 11枚  
  アイナメ  
  23〜45cm  
  一人7〜15本  
  ミズダコ  
  12キロ  
  船中 1杯  
  ナメタガレイ
イシガレイ
クロメバル
ドンコ
カナガシラ
 
  23〜40cm  
  多数  
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜13号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  昨日に引き続き朝一はカレイの食い渋く、
何回も移動しながらカレイが溜まっている所を探しました。
良いポイントに入ったのか良型のマガレイが多数混じり、
皆さん喜んでいました。
後半のアイナメは小振りなのが目立ちましたが、
連日通り食いは落ちる事なかったです。



他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>



 
 
2012.07.04  天気:曇りのち晴れ  水温:20.0  波:ナギ  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り 根魚・カレイ共に食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜40cm  
  1人 15〜45枚  
  マコガレイ  
  25〜45cm  
  1船 30枚  
  アイナメ  
  23〜50cm  
  1人 5〜20本
トータル100本以上
 
  ナメタガレイ
イシガレイ
クロメバル
カナガシラ
サバ
マダラ
ボッケ
ドンコ
 
  23〜60cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜13号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  前半のカレイは序盤食い渋ったものの、
時間が経つにつれ食いが良くなり、
良型主体に数伸びました。
後半の根周りはアイナメ主体に、
様々な種類の魚が混じり、
飽きる事無く釣れました。

他の写真は船最前線をご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>


☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆状況

カレイ→根回りのリレー釣りで出船します。

7月5日(木)11人空き有り
7月6日(金)14人空き有り
7月7日(土)10人空き有り
7月8日(日)3人空き有り
くコ:ミ (:。)ミ <°)))彡 >^)))< >°))))彡(°)#))<<(:。)ミ>^)))<


 
 
2012.07.03  天気:曇り  水温:19度  波:凪  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ→根回りのリレー釣り 根魚食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  18〜39p  
  1人 35〜65枚  
  マコガレイ  
  28〜45p  
  1船 38枚  
  クロメバル  
  16〜30p  
  1人 45〜100匹  
  ミズダコ  
  5〜8s  
  1船 2杯  
  ドンコ
ボッケ
イシガレイ
 
  25〜38p  
  多数  
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜13号 2〜3本針
メバル仕掛け 黒毛・白毛 6〜8本針
 
 
  船長の一言  
  9時までは、マガレイ狙い。
後半は、根回りに移動して、
メバル・アイナメを狙いました。
マガレイもメバルもアイナメも共に食い良く、
良型揃いで、全員、クーラーがいっぱいでした。





他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>
 
 
2012.07.01  天気:霧雨  水温:19.0  波:やや高い  水色:うす濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ根回り 根魚の食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  15〜35cm  
  1人 25〜40枚  
  マコガレイ  
  25〜50cm  
  1人 2〜8枚
1船トータル30枚以上
 
  ナメタガレイ  
  30〜45cm  
  1船 10枚  
  アイナメ  
  25〜45cm  
  1人 6〜29本
1船トータル100本以上
 
  イシガレイ
クロメバル
カナガシラ
サバ
ボッケ
ドンコ
 
  23〜40cm  
  多数  
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け セイゴ11〜14号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  今日もカレイの食いが良かったです。
お客さんから沢山と言われたので、
いつもより30分早く(8時半)切り上げて、
根周りに変更。
アイナメ主体にカレイ類が昨日以上に釣れ、
乗船頂いたお客さん全員に
満足と言って貰う事が出来ました。


他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)>



   ☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆

7月2日(月) 14名空き有り 
7月3日(火) 13名空き有り
7月4日(水) 11名空き有り
7月5日(木) 12名空き有り
7月6日(金) 16名空き有り
7月7日(土)  9名空き有り
7月8日(日) 10名空き有り

・*:・────────────────────・:*・
 
 
 17 18 19 20 21 
 
釣果情報カレンダー
 1  2  3  4  5  6  7
 8  9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31            
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて