トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 |
 |
 |
 |
2011.04.30 天気:... 水温:... 波:... 水色:... |
 |
● 出船時間 |
店の開店時間 AM10;00〜PM6:00 |
 |
● 釣り場 |
定休日 火曜日 |
 |
● 備考 |
ヘラ・鯉がのっこみに入りました^^ |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
ヘラブナ、鯉釣りが好調です。 又、船釣りをされている方は ニジマス釣りなどへ 行かれております。
良い陽気になりましたので、 じっとしていられませんよね・・・^^;
我々は、早朝から鳥の海に 出かけていますが、 黄色い旗の家が、 赤旗に変わっていたりするこの頃です。
3月11日は、 我が家は一階部分は天井まで海になっていたのですが、 その自宅の中では、かなりの魚が泳いでいた様子です。
今、一階部分の 壁、天井、断熱材を剥がしているのですが、 昨日、台所の天井から、 ボラが日干し状態で落ちて来ました。
今日は、居間の天井からも、 40cmぐらいのサイズが見つかりました。
一階部分が骨組みだけになる日は、 まだまだ先ですが、 二人で頑張っています。
さて、孔明丸番屋構想で、 2段ベッドを募集しましたところ、 3名の方からお電話を頂きました。 有難う御座います<( _ _ )>
しかしながら、 我が家の状況を甘く見ておりました。 海の砂が大量に入ってはいましたが、 それを取り除いた時は、 すぐにでも生活出来そうな気がしましたが、 壊れた壁を取り外すと、 断熱材のウレタンから オレンジジュースを絞るくらいの 海水が出てくるのです・・・。
そのような訳で、 家をリホームする前に大規模な解体作業が必要になり、 現時点では、 ベッドを受け取れない状況となってしまいました・・・。
解体費用は、 業者に見積もりをしていただいたところ、 人件費が16000円×3人×10日以上・・・。 という事で、出来る範囲の所までは 自分達でしている状況です^^;
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
57 58 59 60 61  |
|
|
|