トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 |
 |
 |
 |
2011.08.28 天気:晴れ 水温:24.0 波:やや高い(うねりあり) 水色:うす濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの五目釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜68cm |
|
 |
|
 |
|
1船 32枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜50cm |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜5本 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
35〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1船 2枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ マコガレイ イナダ マトウダイ |
|
 |
|
 |
|
20〜45cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日は、中羽イワシでヒラメを狙った事が無い人が 多かったので、バラシが沢山ありました。
イワシが大きいので、 ヒラメが寄ってくると、驚いて逃げる動きも大きくて アタリだと思って、合わせてしまうのですね。
ヒラメ40と言う言葉がありますが、 あわてず、早合わせをしないようにして見てください。 仕掛けには、3本イカリの孫針が付いているものがオススメです^^
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
111 112 113 114 115  |
|
|
|