釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報
釣船孔明丸 釣果情報
2011.10.14  天気:晴れ  水温:20度  波:凪  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:00
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 活きイワシの泳がせ釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  ヒラメ  
  35〜63p  
  一船 47枚  
  シイラ
カンパチ
イナダ
ワラサ
 
  30〜80p  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  胴付き仕掛け チヌ針7号 1本針(孫針)  
 
  船長の一言  
  今日も朝一からアタリが多く、
順調に数伸びました。
半数の方が5枚以上、
竿頭は11枚でした。




想紫苑(おもわれしおん)

10月の誕生色は野に咲く紫苑の紫。
秋の代表する花です。

この花は台風に倒れても
いち早く立ち直る花としても知られています。

昔、親を亡くした兄弟がおりました。
兄の方は、忘れ草である萱草を、
弟は、想い草と言われる紫苑をお墓に植えました。

そして、兄は親を忘れてしまいましたが、
弟は、いつまでも覚えていたと言う逸話があります。

この話に鬼も感動したので、
「鬼の醜草」<おにのしこぐさ>と呼ばれもするそうな。

ひどい名まえに思えますが、
「醜」とは強いと言う意味です。

明日は、大変残念では御座いますが、
予報悪くお休みとさせて頂きます。

か弱そうに見えますが、どんなに強い風が吹き荒れても
野で風に耐えている
紫苑の花を想いながら、
孔明丸も束の間の休憩です^^





 
 
 
 144 145 146 147 148 
 
釣果情報カレンダー
                   1
 2  3  4  5  6  7  8
 9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて