トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 |
 |
 |
 |
2013.03.17 天気:晴れ 水温:11.0 波:やや高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
メバル→根回りのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜51cm |
|
 |
|
 |
|
1人2〜16本 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
18〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1人5〜25枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
38〜48cm |
|
 |
|
 |
|
1船5枚 |
|
 |
|
 |
|
マダラ |
|
 |
|
 |
|
40〜60cm |
|
 |
|
 |
|
1船7本 |
|
 |
|
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
15〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人0〜35匹 |
|
 |
|
 |
|
ミズダコ ボッケ ドンコ |
|
 |
|
 |
|
30〜35cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
仕掛け |
 |
|
メバル仕掛け 黒毛・白毛 6〜8本針 カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
昨日に引き続きメバルの反応乏しく苦戦。 釣果が伸びないと判断して、 メバルの仕掛けは待機状態にしてもらい、 反応を探しながら根周りに変更。 アイナメは飽きない程度に釣れてきますが、 カレイ類はいつも以上に食い良く、 クーラーを埋めていきます。 何ヵ所か移動しているとメバルの反応が、 数ヵ所出ていたので、 そこでメバルを釣っていきました。
他の写真は船最前線よりご覧ください・*:.。<(_ _)>
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
シマノより
ジギングやスロージギング専用のラインが出ました。
【オシアEX8】
一個から注文が出来ますので、 とても便利です^^
5月にはスロージギングのロッドも出ます。 入荷しましたら、ブログでお知らせいたします。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
472 473 474 475 476  |
|
|
|