トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 |
 |
 |
 |
2011.07.31 天気:くもり 水温:22.0 波:高い 水色:濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
カレイ・アイナメのリレー釣り(アイナメ食い活発!!) |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
18〜35cm |
|
 |
|
 |
|
一人 8〜30枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜42cm |
|
 |
|
 |
|
一船 25枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜40cm |
|
 |
|
 |
|
一船 7枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜51cm |
|
 |
|
 |
|
一人 10〜30本 |
|
 |
|
 |
|
サバ ドンコ クロメバル ハナダイ ホウボウ
|
|
 |
|
 |
|
20〜40cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のカレイは潮が流れるも 食い、ポツポツ。 後半の根周りは、アイナメ主体に 良型のカレイ類混じりで食い活発でした。 今日乗船していたお客様全員に「大満足」と言って貰う事が出来ました。
明日から、ヒラメ釣りです。 2日、3日もヒラメで募集中です。
錘 40〜50号
餌込み(真鰯)¥8,500 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.30 天気:雨 水温:22.0 波:ナギ 水色:うす濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
新地沖 |
 |
● 備考 |
1日根回り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜49cm |
|
 |
|
 |
|
1人 5〜31本 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1船 12枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 5枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ クロメバル ミズダコ サバ ドンコ
|
|
 |
|
 |
|
18〜40cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日は昨日と違い潮の流れが速く根を流せづらい一日でした。 ですが、アイナメの食い良く順調に数伸びました。 ※本日、イワシ入荷しました。 8月1日からイワシ五目船開始します。 1日(月)はまだまだ空いていますので、是非今年の初ヒラメは孔明丸で。 ご予約お待ちしてます。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.29 天気:雨のち晴れ 水温:22.0 波:ナギ 水色:うす濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜32cm |
|
 |
|
 |
|
1人 20〜40枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜12本 |
|
 |
|
 |
|
ミズダコ マコガレイ ナメタガレイ クロメバル ギンザケ ホウボウ ハナダイ サバ アジ |
|
 |
|
 |
|
20〜60cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から潮の流れが悪くカレイの食いはポロポロ。 後半の根回りも船が全く流れず、いつもはカレイ類が混じりながらアイナメが釣れてくるのですが、今日は余り掛かりません。 ですが、終盤良い場所に当たったのか良型のアイナメが釣れて、何とか纏める事が出来ました。
※8月1日より、 ヒラメ釣りのご予約をお受け致します。 真鰯の確保も出来ました。
生簀も全部流されて、 一から作り直しましたので、 まだまだ、気が抜けませんが、 明日、その生簀に鰯が入ります。
8月1日(月)〜8月3日(水) 予約受付中です!!
錘 40〜50号
¥8,500
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.28 天気:雨のち晴れ 水温:22.0 波:ナギ 水色:濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜35cm |
|
 |
|
 |
|
1人 30〜50枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1船 6枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
35〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 3枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜16本 |
|
 |
|
 |
|
クロメバル ホウボウ ギンザケ サバ |
|
 |
|
 |
|
20〜50cm |
|
 |
|
 |
|
1船 多数 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日もカレイは上々です。 型良し、食い良しでお客様も満足気味です。
後半の根回りは、 根掛りの少ないツブ根を重点的に攻めてみました。 型はレギュラーサイズが多かったですが、 数はある程度釣れました。
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
8月1日より、 ヒラメ釣りのご予約をお受け致します。 真鰯の確保も出来ました。
生簀も全部流されて、 一から作り直しましたので、 まだまだ、気が抜けませんが、 明日、その生簀に鰯が入ります。
8月1日(月)〜8月3日(水)までは、 お客様がおりませんが、 試し船に乗って見ませんか。。。*^-^*
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.27 天気:くもり 水温:22.0 波:ナギ 水色:うす濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜35cm |
|
 |
|
 |
|
1人 25〜40枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
30〜50cm |
|
 |
|
 |
|
1船 20枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜35cm |
|
 |
|
 |
|
1船 5枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜48cm |
|
 |
|
 |
|
1人 4〜21本 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ クロメバル サバ ハナダイ ドンコ ミズダコ |
|
 |
|
 |
|
20〜50cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から潮の流れ良くカレイの食いは順調です。 いつもより一時間早く「沢山」と言われたので、 早めに切り上げ根周りに向かいました。
こちらも食い良く数伸び、 特に良型のマコガレイが多く釣れました。
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
7月29日(金)カレイ・アイナメ 14名空き 7月30日(土)午前船 根周り五目 6名空き 7月30日(土)午後船 予約受付中 後2名で出船予定 7月31日(日) 根周り五目 14名空き
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜* 8月01日よりヒラメが始まります。 活イワシの見通しが付きましたので、 生簀設置に取り組んで居ます*^-^*
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.26 天気:曇り 水温:22度 波:凪 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
カレイ・アイナメのリレー船 |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜35p |
|
 |
|
 |
|
一人 30〜55枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
35〜52p |
|
 |
|
 |
|
一船 13枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
30〜42p |
|
 |
|
 |
|
一船 4枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜45p |
|
 |
|
 |
|
一人 2〜12本 |
|
 |
|
 |
|
ドンコ ハナダイ アナゴ クロメバル サバ ギンザケ ミズダコ |
|
 |
|
 |
|
20〜70p |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のカレイは、朝一の食いは渋かったのですが、時間が経つにつれ食いが良くなり最後には「沢山」と言われる程、数伸びました。 後半の根回りはアイナメ主体にカレイ類混じりで飽きない程度に釣れました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.18 天気:晴れ 水温:24.0 波:2m 水色:うす濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
1日根回り五目 |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜48cm |
|
 |
|
 |
|
1人 5〜18本 一船 100匹以上 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
35〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1船 5枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜48cm |
|
 |
|
 |
|
1船 11枚 |
|
 |
|
 |
|
アナゴ |
|
 |
|
 |
|
40〜65cm |
|
 |
|
 |
|
1船 6本 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ クロメバル サバ ドンコ |
|
 |
|
 |
|
18〜40cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日は予報が悪かったので、なるべく近場で狙ってみました。 漁礁、ツブ根、岩礁と色々探りながら数を伸ばしていきました。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.17 天気:晴れ 水温:24.0 波:1.5m 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
15〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人 15〜40枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 8枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
30〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1船 4枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜48cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜12本 1船 80本以上 |
|
 |
|
 |
|
クロメバル ミズダコ イシガレイ ドンコ サバ |
|
 |
|
 |
|
18〜42cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日も朝から潮の流れが悪くカレイの食いはポツポツでした。 ですが、10時過ぎから潮が流れ始め、 後半のアイナメの食いは良くなってきました。 あらためて、潮の流れは大事だと思いました。
他の写真は船最前線からもご覧になれます^^
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.16 天気:晴れ 水温:22.0 波:1.5m 水色:うす濁り |
 |
● 出船時間 |
AM7:30〜PM2:30 |
 |
● 釣り場 |
岩沼沖 |
 |
● 備考 |
カレイ・アイナメのリレー釣り(子供2名含む)。AM7:30〜PM14:30の貸し切り船 |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜6本 |
|
 |
|
 |
|
カレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜28cm |
|
 |
|
 |
|
1人 10〜40枚 |
|
 |
|
 |
|
イイダコ マコガレイ イシガレイ ナメタガレイ ドンコ サバ |
|
 |
|
 |
|
25〜40cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
カレイは沖から浅場まで走り回りましたが、食いはポツポツ。 アイナメも掛かれば大きいのですが、アタリが遠く中々数伸びませんでした。 終始、潮流れず苦戦しました |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.15 天気:晴れ 水温:23度 波:ナギ 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
新地沖〜鳥の海沖まで |
 |
● 備考 |
一日根周り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜49cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜18本 1船 100本以上 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
35〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1船 4枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
30〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 10枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ クロメバル ドンコ サバ |
|
 |
|
 |
|
20〜40cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ14号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
船釣りに慣れない人達が数名いたので 釣果に差が出ました。 食いは飽き無い程度に釣れ、 型は連日通り良型揃いでした。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.14 天気:晴れ 水温:23.0 波:ナギ 水色:濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
1日根回り五目 |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜48cm |
|
 |
|
 |
|
1人 3〜16本 船中 100本以上 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜35cm |
|
 |
|
 |
|
1人 3〜20枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1船 13枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
35〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1船 3枚 |
|
 |
|
 |
|
ミズダコ |
|
 |
|
 |
|
2〜3kg |
|
 |
|
 |
|
1船 2杯 |
|
 |
|
 |
|
マゾイ クロメバル サバ ドンコ
|
|
 |
|
 |
|
20〜40cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日は良型のアイナメを釣らせて欲しいと言われたので、余り攻めない深場を狙ってみました。 いつもより数は伸びませんでしたが、釣れて来る魚は良型ばかりでした。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.13 天気:晴れ 水温:23.0 波:ナギ 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
1日根回り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜51cm |
|
 |
|
 |
|
1人6〜24本 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船6枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ マゾイ クロメバル ミズダコ ドンコ |
|
 |
|
 |
|
20〜40cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ14号2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝一から潮の流れ早く なかなか根に乗せ辛かったので、 なるべく広い根を流しながら 釣果を伸ばしていきました。 一日根回りで、アイナメ主体に カレイ類混じりで平均に釣れました。
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
7月14日 (木) 根まわり五目 3名空き 7月15日 (金) 根まわり五目 4名空き 7月16日 (土) 貸切 7月17日 (日) カレイ・アイナメ 2名空き 7月18日 (月) 根まわり? 9名空き 7月19日以降募集中!!
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜* |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.12 天気:晴れ 水温:22度 波:凪 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
カレイ・アイナメのリレー船(カレイ食い活発!!) |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
15〜35p |
|
 |
|
 |
|
一人 30〜56枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜35p |
|
 |
|
 |
|
一船 11枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜48p |
|
 |
|
 |
|
一人 2〜8本 |
|
 |
|
 |
|
ドンコ クロメバル ナメタガレイ ギンサケ |
|
 |
|
 |
|
20〜60p |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のカレイは食い良し、型良しと文句無しの釣果でした。
後半の根周りは、なるべく良型のアイナメを狙っていきました。 数は伸びませんでしたが、釣れるアイナメは皆良型でした。
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
7月14日 (木) 根まわり五目 5名空き 7月15日 (金) 根周り五目 4名空き 7月16日 (土) 貸切 7月17日 (日) カレイ・アイナメ 2名空き 7月18日 以降募集中!!
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.11 天気:晴れ 水温:23.0 波:1.5m 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
カレイ⇒アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
18〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人 20〜40枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜48cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜12本 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ ナメタガレイ イシガレイ マゾイ クロメバル ミズダコ ドンコ
|
|
 |
|
 |
|
18〜42cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のカレイは小振りなサイズが少なく 食いもよかったです。
後半の根回りはいつもより本数は伸びませんでしたが、 良型揃いでタモ入れが忙しかったです。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.10 天気:晴れ 水温:22.0 波:ナギ 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
1日根回り五目 |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜51p |
|
 |
|
 |
|
1人16〜42匹 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜42p |
|
 |
|
 |
|
一船12枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ マゾイ マガレイ ドンコ サバ |
|
 |
|
 |
|
25〜50p |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から潮の流れが速く、 操船しずらい状態でしたが、 糸が斜めになりながらも 根を流す事を優先にしながら 何とか数を伸ばしていきました。
全般的にアイナメ主体にカレイ類混じりで 順調に数伸びました。
他の写真は釣り最前線からもご覧になれます。
写真8枚あります。
※午後船釣果情報※
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜* アイナメ 28〜51cm 一人5〜20本 他サバ、 マコガレイ、 マガレイ、 ドンコ 多数 *〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
アイナメは良型多数でした。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.09 天気:晴れ 水温:22.0 波:ナギ 水色:うす濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人 30〜50枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜14本 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 10枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ イシガレイ クロメバル ギンザケ ドンコ |
|
 |
|
 |
|
25〜65cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のカレイは、最初、食いが渋かったですが、 時間が経つにつれ食いが良くなってきて、 最終的には数伸びました。
後半のアイナメは潮の流れが速く、 やや操船し難かったです。 釣果に差が出ましたが、全般的には釣れました。
他の写真は船最前線からもご覧になれます。
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜* 10日午後船募集中!! *〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
PM1:00集合 餌コミ 5000円です。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.08 天気:曇りのち晴れ 水温:22.0 波:1.5m 水色:うす濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
岩沼沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
15〜33cm |
|
 |
|
 |
|
1人 20〜40枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1人 3〜7本 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ イシガレイ ナメタガレイ ドンコ |
|
 |
|
 |
|
25〜45cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
カレイは連日通り食い良く、お客様より「もう沢山」と言われたので、いつもより一時間早く切り上げました。 後半のアイナメ深場、浅瀬と数十ヵ所色々回ったのですが当りが乏しく苦戦しました。 ※7月10日(日)十分に空き有りますのでご予約お待ちしています。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.07 天気:晴れ 水温:22.0 波:1.5m 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
アイナメ食い活発!! 最低は船酔い者です |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
26〜49cm |
|
 |
|
 |
|
一人 2〜45匹 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
30〜45cm |
|
 |
|
 |
|
一船 30枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
30〜46cm |
|
 |
|
 |
|
一船 7枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ サバ クロメバル ドンコ ボッケ |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
アイナメ食い活発で、一船で240本 そのうち、 40cm以上のアイナメが100本以上でした。
写真は、後ほどアップします<( _ _ )>
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.06 天気:晴れ 水温:22度 波:1・5m 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
一日根回り五目<アイナメ食い活発!!> |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜52cm |
|
 |
|
 |
|
一人 18〜53本 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
30〜43cm |
|
 |
|
 |
|
一船 10枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ マガレイ クロメバル ドンコ ボッケ サバ |
|
 |
|
 |
|
15〜40cm |
|
 |
|
 |
|
多数
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日は根周り五目でした。 何処の根に乗せてもアイナメ主体にカレイ類混じりで終始食い活発でした。 竿頭は53本を釣り上げた仙台市の武田様。 今期最高釣果更新中です。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.05 天気:曇り 水温:22度 波:凪 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
岩沼沖 |
 |
● 備考 |
カレイ・アイナメのリレー船 |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜33p |
|
 |
|
 |
|
一人 40〜70枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜35p |
|
 |
|
 |
|
一船 5枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜45cm |
|
 |
|
 |
|
一人 5〜18本 |
|
 |
|
 |
|
クロメバル イシガレイ ナメタガレイ ドンコ |
|
 |
|
 |
|
20〜35p |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のカレイは食い良く、型も良型揃いで、 後半のアイナメも順調に数伸びました。 全般的に食い良く皆さんに満足して帰って貰う事が出来ました。 連日カレイは好調です。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.04 天気:くもり 水温:23.0 波:1.5m 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
根回りの五目釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1人:15〜47匹 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜35cm |
|
 |
|
 |
|
一船:8枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ ナメタガレイ クロメバル ドンコ サバ |
|
 |
|
 |
|
15〜38cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ14号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日は根周り五目です。 アイナメ主体にカレイ類混じりで食い活発でした。 竿頭は47本を釣り上げた八島様、今期最高釣果更新中です。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.03 天気:曇りのち晴れ 水温:23.0 波:ナギ 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
18〜33cm |
|
 |
|
 |
|
1人 20〜56枚 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 10枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜15本 1船トータル80本 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ マゾイ クロメバル サバ ミズダコ |
|
 |
|
 |
|
20〜40cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のカレイは良型混じりで数も順調に伸びました。 後半のアイナメは序盤、食い渋りましたが、 終盤良い場所にあたったのか 何とか纏める事が出来ました。 震災から3ヶ月半、 本日釣り船を再開することが出来ました。 沢山の励ましの言葉を頂きまして、 厚く御礼を申し上げます。 これからも孔明丸をよろしくお願いします。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.02 天気:晴れ 水温:... 波:凪 水色:濁り |
 |
● 出船時間 |
AM9:00〜PM11:00 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
試船で短時間でしたが良型ばかりでした^^ |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
<明日より出船致します>
約、3、5ヶ月振りに出船し、 大海原に釣り糸を垂らしました。
最初はカレイのポイント。 落すと、すぐにアタリが有り、 30cm台のマガレイがダブルで釣れ、 引きも強く、魚は濃いようで、 次々と掛かります。
次ぎはアイナメのポイントへ、 40mラインまで走りました。 こちらもすぐにアタリが有り 良型のアイナメとメバルが一緒に釣れて来ました。
10ヵ所ぐらい、短時間づつの試し釣りですが 何処も食いは良い様です。
11時で止め、帰路に着く途中、 沖には、釣り船が何艘か居ましたが、 レーダーには貨物船、フェリーなどは写りませんでした。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2011.07.01 天気:・・・ 水温:・・・ 波:・・・ 水色:・・・ |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
|
 |
● 備考 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
<7月3日より出船致します>
大変お待たせを致しておりました、 孔明丸が復活しました*^-^*
何度もお電話を頂いたり、 港までお出でくださったり、 本当に有難う御座います<( _ _ )>
今日も、郡山など遠方からお越しいただいたり、 地元の方で、怖くて消息を聞けなかった方や、 震災後、はじめて鳥の海へ来た方で、 変貌した街並に涙を流していた、優しい人も居たり、 港に居ると、一人じゃ無いんだって事がわかります。
又、今回、船の修理でお世話になった方々にも 心から感謝を致します。 みんな、何処かで誰かと繋がっていて、 目には見えない根が張っている事を感じます。
日曜日は試船を致します。 まだ、空きがございますので、 休みが取れそうな方は、お電話をお願い致します。
090-3127-5238
0224-62-4070
試船ですので、船代は要りません。 餌代として2000円。
AM5:00集合→5:30出船です。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
5 6 7 8 9  |
|
|
|