トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 |
 |
 |
 |
2013.09.30 天気:晴れ 水温:22.0 波:1.5m 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜51cm |
|
 |
|
 |
|
1船42枚 |
|
 |
|
 |
|
イナダ ワラサ アジ |
|
 |
|
 |
|
30〜60cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
まだ活性が低いのか、 アタリが有っても中々針掛りしません。 ですが、 アタリは昨日より有り、 枚数も伸びました。
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆ 10月5日(土)第3孔明丸 2名空あり(ヒラメ) 10月5日(土)第5孔明丸 5名空あり(アジ・ヒラメ) 10月6日(日)貸切 10月7日(月)11名空あり 10月8日(火)14名空あり 10月9日(水)7名空あり 10月10日(木)4名空あり 10月11日(金)6名空あり 10月12日(土)第3孔明丸 9名空あり 10月12日(金)第5孔明丸 貸切(アジ・ヒラメ)
■午後船■
※5名より出船いたします。
10月05日(土)9名空あり(ヒラメ) 10月06日(日)8名空あり(ヒラメ) 10月13日(日)12名空あり
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.29 天気:晴れ 水温:22.0 波:高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜52cm |
|
 |
|
 |
|
1船27枚 |
|
 |
|
 |
|
イナダ ワラサ マトウダイ アジ |
|
 |
|
 |
|
30〜60cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
台風の影響か、 ヒラメの食いは渋く、 苦戦を強いられましたが、 水色は思っていたより良かったので、 ある程度のアタリは有りました。
船中27枚と台風前と比べると、 食い落ちましたが、 青物(イナダ、ワラサ、アジ)がいつもより多く釣れ、 水温もやや低くなってきたので、 ジギング船、 底物のカレイ類やアイナメといった、 イソメ五目船 等にも今後期待出来そうです。 ☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
■10月より5:30分出船となります■
10月1日(火)7名空あり 10月2日(水)12名空あり 10月3日(木)6名空あり 10月4日(金)2名空あり 10月5日(土)第3孔明丸 3名空あり(ヒラメ) 10月5日(土)第5孔明丸 7名空あり(アジ・ヒラメ) 12月6日(日)貸切
■午後船■
※5名より出船いたします。
10月05日(土)募集中(ヒラメ) 10月06日(日)募集中(ヒラメ)
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.23 天気:晴れ 水温:23.0 波:高い 水色:うす濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35cm〜73cm |
|
 |
|
 |
|
一船183枚 |
|
 |
|
 |
|
マトウダイ イナダ マゴチ サワラ |
|
 |
|
 |
|
40cm〜65cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から北寄りの波風強く、 釣り辛い一日でしたが、 食いは相変わらず良かったです。 今日は大型と呼べるのは釣れませんでしたが、 70pオーバーは多数釣れました。
他の写真は船最前線よりご覧ください・*:.。<(_ _)>
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月28日(土)第5孔明丸 4名空あり(ヒラメ) 9月29日(日)第5孔明丸 募集中 9月30日(月)8名空あり (ヒラメ) 10月1日(火)11名空あり (ヒラメ) 10月2日(水)14名空あり (ヒラメ) 10月3日(木)8名空あり (ヒラメ) 10月4日(金)6名空あり (ヒラメ) 10月5日(土)第3孔明丸 2名空あり 10月5日(土)第5孔明丸 募集中
■午後船■
※5名より出船いたします。
9月28日(土)7名空あり(ヒラメ) 9月29日(日)8名空あり(ヒラメ) 10月05日(土)13名空あり(ヒラメ)
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.22 天気:晴れ 水温:23.0 波:1.5m 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
第3孔明丸 活き鰯の泳がせ釣り 第5孔明丸 アジとヒラメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜83cm |
|
 |
|
 |
|
一船 192枚 |
|
 |
|
 |
|
ワラサ マトウダイ |
|
 |
|
 |
|
25〜65cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
 |
|
第5孔明丸↓ |
|
 |
|
|
|
 |
|
アジ |
|
 |
|
 |
|
25〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1人 5〜21匹 |
|
 |
|
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
20〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜6匹 |
|
 |
|
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
40〜84cm |
|
 |
|
 |
|
一船 50枚 |
|
 |
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
最初、アジ釣り。 最初のポイントでは、、一投目から良型のアジが、 皆に釣れてきました。 ここで数をかせいでから、 去年釣ったポイントをまわりましたが、 ポロ、ポロ。
後半は、ヒラメ狙い。 マイワシなので、良型が釣れました。
ヒラメは、こんなにいっぱいは要らないと言う方に オススメなコースです^^
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月23日(月)1名空あり 9月24日(火)6名空あり 9月25日(水)8名空あり 9月26日(木)4名空あり 9月27日(金)7名空あり 9月28日(土)満員 9月29日(日)4名空あり
他の写真は船最前線よりご覧ください・*:.。<(_ _)>
■午後船■
※5名より出船いたします。
9月28日(土)7名空あり(ヒラメ) 9月29日(日)7名空あり(ヒラメ) 10月05日(土)7名空あり(ヒラメ)
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.21 天気:晴れ 水温:24.0 波:なぎ 水色:うす濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きいわしの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38cm〜88cm |
|
 |
|
 |
|
一船189枚 |
|
 |
|
 |
|
ワラサ イナダ マトウダイ イシナギ |
|
 |
|
 |
|
35cm〜65cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日もヒラメの食い良く 良型や大型が多数釣れました。 ※他の写真は船最前線よりご覧ください・*:.。<(_ _)>
■午後船釣果情報■
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜* ■ヒラメ 40〜80cm 一船110枚 ■他、ワラサ・サワラ・マトウダイ *〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
※仕掛け、錘の変更のお知らせ 暫くは、餌がマイワシになります。 今まで以上に丁寧な扱いで、 使用して頂く様にお願いします。 また孫針は必須になり、 錘も60号で統一致しますので、 用意をお願いします。 無い場合は船に用意していますので、 船長に声をかけて下さい。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.20 天気:晴れ 水温:23.0 波:1.5m 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜84cm |
|
 |
|
 |
|
1船172枚 |
|
 |
|
 |
|
ワラサ イナダ マトウダイ イシナギ |
|
 |
|
 |
|
35〜65cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日もヒラメの食い良く、 84pを筆頭に、 78p、74p、72p、71pと、 大型や良型が多数釣れました。 ただ、 今日は潮の流れが速かったので、 一日通して隣同士の絡まり酷かったです。 今後も潮の早い時が有ると思うので、 錘は60号に変更させて頂きます。 船にも常備用意していますので、 必要な方は声を掛けて下さい。
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月21日(土)2名空あり 9月22日(日)1名空あり (ヒラメ) 9月22日(日)1名空あり(アジ・ヒラメ釣) 9月23日(月)満員 9月24日(火)5名空あり 9月25日(水)8名空あり 9月26日(木)9名空あり 9月27日(金)9名空あり
■午後船■
※5名より出船いたします。
9月21日(土) 1名空あり(ヒラメ) 9月22日(日)11名空あり(ヒラメ) 9月28日(土) 7名空あり(ヒラメ) 9月29日(日)10名空あり(ヒラメ)
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.19 天気:晴れ 水温:23.0 波:1.5m 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きいわしの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜71cm |
|
 |
|
 |
|
1人 13〜44枚 1船 201枚 |
|
 |
|
 |
|
イナダ マトウダイ イシナギ |
|
 |
|
 |
|
35〜50cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針 胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
マイワシの為か序盤は、 アタリは有るものの針掛りせず、 傷ついて上がってくる事が多々有りました。 慣れてくると、 良型のヒラメが連発し、 クーラーを埋めていきます。 ハリス切れも数回有り、 皆さん良型や大型を釣ろうと 頑張っていました。 釣果の方も、 今季最高の44枚を叩き出したのは、 白石市の八島様でした。
■他の写真は船最前線よりご覧ください・*:.。<(_ _)> ※暫くは、イワシがマイワシになります。 ご不便をかけますが、 今まで以上に丁寧な扱いで、 使用して頂く様にお願いします。 また孫針は必須になりますので用意をお願いします。 無い場合は船に用意していますので、 船長に声をかけて下さい。
■餌がマイワシになりましたので 錘が60号になります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.18 天気:晴れ 水温:23.0 波:1.5m 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜83cm |
|
 |
|
 |
|
1船158枚 1人12〜25枚 |
|
 |
|
 |
|
イシナギ |
|
 |
|
 |
|
28〜35cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針 胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
台風の影響で底荒れの心配をしていましたが、 ヒラメの食いは活発で、 皆さんクーラー満タンでした。 ※暫くは、イワシがマイワシになります。 孫針は必須になりますので用意をお願いします。 無い場合は船に用意していますので、 船長に声をかけて下さい。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.15 天気:雨 水温:25℃ 波:高い 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜AM11:00 |
 |
● 釣り場 |
岩沼沖 |
 |
● 備考 |
アオイソメ五目→活き鰯のリレー釣り(2船の貸切船) |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
18〜40p |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜10枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
23〜45p |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜6本 |
|
 |
|
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
40〜86p |
|
 |
|
 |
|
1船 50枚 |
|
 |
|
 |
|
クロメバル アナゴ イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
20〜60p |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針 胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
カレイの食いは渋く中々釣果が伸びません。 アイナメも今日は食いポツポツ程度と、 思う様に釣れず苦戦を強いられましたが、 ヒラメは連日好調で良型、大型と釣れました。 11時に大雨となり、 お客さんの同意のもと、 早上がりしました。 2船(26人)の釣果でした。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.14 天気:晴れ 水温:25℃ 波:1,5m 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜74p |
|
 |
|
 |
|
1船 263枚 |
|
 |
|
 |
|
イナダ ワラサ イシナギ |
|
 |
|
 |
|
35〜65p |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から潮の流れ早く、 隣同士での絡まりが目立ちましたが、 今日もヒラメの食い良く、 一日を通して順調に数伸びました。
■午後船釣果情報■
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜* ヒラメ 38〜74cm 一船 220枚 *〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月18日(水) 4名空有り 9月19日(木) 9名空有り 9月20日(金) 11名空有り 9月21日(土) 7名空有り 9月22日(日) 13名空有り 9月23日(月) 2名空有り
◆午後船◆
9月21日(土)10名空き有り
■第5孔明丸■
9月22日(日) 1名空あり アジ・ヒラメのリレー釣り コマセ2個付き 1人 9,000円 オモリ60号です。 尚、コマセカゴは貸出あります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.13 天気:曇り 水温:24.0 波:1.5m 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
岩沼沖 |
 |
● 備考 |
青イソメ→活きイワシのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
23〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜12本 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ マコガレイ イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
15〜50cm |
|
 |
|
 |
|
1人 5〜15枚 |
|
 |
|
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜78cm |
|
 |
|
 |
|
1船 80枚 |
|
 |
|
 |
|
ワラサ ハナダイ カナガシラ |
|
 |
|
 |
|
20〜65cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け セイゴ13号 2〜3本針 胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
アイナメは小振りなのが目立ちましたが、 思っていたよりは食い良く、 カレイ類混じりで飽きない程度に釣れました。 後半はイワシを使ったヒラメ狙い。 良型のヒラメが多数混じり、 こちらは連日通り食い活発でした。
他の写真は船最前線よりご覧くださいませ・*:.。<(_ _)> ☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆ 9月16日(月) 6名空あり 9月17日(火) 13名空あり 9月18日(水) 10名空有り 9月19日(木) 9名空有り 9月20日(金) 13名空有り 9月21日(土) 7名空有り 9月22日(日) 13名空有り 9月23日(月) 9名空有り
◆午後船◆
9月14日(土) 3名空き有り 9月21日(土)10名空き有り
■第5孔明丸■
9月22日(日) 1名空あり アジ・ヒラメのリレー釣り コマセ2個付き 1人 9,000円 オモリ60号です。 尚、コマセカゴは貸出あります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.12 天気:晴れ 水温:25.0 波:凪 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
活き鰯の泳がせ釣り ヒラメ食い活発!! |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
37〜74cm |
|
 |
|
 |
|
一船 271枚 |
|
 |
|
 |
|
ワラサ マトウダイ |
|
 |
|
 |
|
35〜65cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日もヒラメの食いは活発です。 余りの食いの良さに、 殆どの方が20枚以上で、 30ℓのクーラーが満タンになりました。 釣果も271枚と今季最高の釣果でした。
■他の写真は船最前線よりご覧ください・*:.。<(_ _)> ☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月13日(金) 9名空有り アオイソメ五目(後半ヒラメ有り)
9月17日(火) 13名空あり 9月18日(水) 10名空有り 9月19日(木) 9名空有り 9月20日(金) 13名空有り 9月21日(土) 7名空有り 9月22日(日) 13名空有り 9月23日(月) 9名空有り
◆午後船◆ 9月21日(土)10名空き有り
■第5孔明丸■
9月22日(日) 4人空あり アジ・ヒラメのリレー釣り コマセ2個付き 1人 9,000円 オモリ60号です。 尚、コマセカゴは貸出あります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.11 天気:晴れ 水温:22.0 波:なし 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
活きいわしの泳がせ釣り ヒラメ食い活発 |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
42〜72cm |
|
 |
|
 |
|
一船241枚 |
|
 |
|
 |
|
メバル アイナメ ギンポ |
|
 |
|
 |
|
20〜42cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
どのポイントに船を載せても 異常な位、アタリがあり 餌の鰯が無くなるほど、ヒラメが釣れて来ます。
<トップ釣果>
1位 37枚 2位 32枚
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月13日(金) 9名空有り アオイソメ五目(後半ヒラメ有り) 9月14日(土) 1名空有り K 9月17日(火) 13名空あり 9月18日(水) 10名空有り 9月19日(木) 9名空有り 9月20日(金) 13名空有り 9月21日(土) 7名空有り 9月22日(日) 13名空有り 9月23日(月) 9名空有り
◆午後船◆ 9月21日(土)10名空き有り
■第5孔明丸■
9月22日(日) 4人空あり アジ・ヒラメのリレー釣り コマセ2個付き 1人 9,000円 オモリ60号です。 尚、コマセカゴは貸出あります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.10 天気:曇りのち晴れ 水温:24℃ 波:凪 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜79p |
|
 |
|
 |
|
1人 169枚 |
|
 |
|
 |
|
ワラサ マトウダイ |
|
 |
|
 |
|
35〜65p |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
潮の流れが早く隣同士での絡まりが多く有りましたが、 いつもより70pクラスの良型が多数釣れ、 連日通り食いも活発でした。 ■他の写真は船最前線よりご覧ください・*:.。<(_ _)>
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月11日(水) 3人空あり EFM 9月12日(木) 7人空あり 9月13日(金) アオイソメ五目募集中 9月14日(土) 2名空有り JK |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.09 天気:晴れ 水温:25.0 波:1.5m 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きいわしの泳がせ釣り ヒラメ食い活発 |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜75cm |
|
 |
|
 |
|
一船 263枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ ワラサ マトウダイ クロソイ イシナギ アナゴ |
|
 |
|
 |
|
35〜65cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日もヒラメの食い良く、 半数以上の方が20枚以上と食い良かったです。 船中でも今季最高の263枚(16人)と、 今季最高の釣果でした。 ☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆ 9月13日(金) アオイソメ五目船 13名空席有り、 カレイ類やアイナメを狙います。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.08 天気:雨 水温:24℃ 波:高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM11:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り ヒラメ食い活発!! |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜74p |
|
 |
|
 |
|
1人 6〜36枚 1船 184枚 |
|
 |
|
 |
|
イナダ ワラサ マトウダイ サバ マゾイ |
|
 |
|
 |
|
30〜65p |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針)
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から入れ食い状態が続き、 開始2時間程で100枚を超える程の爆釣でした。
竿頭でも今季最高の36枚と、 連日以上に食いは良かったのですが、 餌となるイワシの消費が予想以上に早く、 10時頃にはイケスが空になっていました。
お客さんの了解のもと11時に沖上がりで 11人の釣果でした。
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月 9日(月) 2人空あり 9月10日(火) 3人空あり 9月11日(水) 6人空あり 9月12日(木) 10人空あり 9月13日(金) アオイソメ五目募集中 9月14日(土) 満員
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.08 天気:雨 水温:24℃ 波:高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM11:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り ヒラメ食い活発!! |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜74p |
|
 |
|
 |
|
1人 6〜36枚 1船 184枚 |
|
 |
|
 |
|
イナダ ワラサ マトウダイ サバ マゾイ |
|
 |
|
 |
|
30〜65p |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針)
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から入れ食い状態が続き、 開始2時間程で100枚を超える程の爆釣でした。 竿頭でも今季最高の36枚と、 連日以上に食いは良かったのですが、 餌となるイワシの消費が予想以上に早く、 10時頃にはイケスが空になっていました。 お客さんの了解のもと11時に沖上がりでした。 11人の釣果でした。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.08 天気:雨 水温:24℃ 波:高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM11:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り ヒラメ食い活発!! |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜74p |
|
 |
|
 |
|
1人 6〜36枚 1船 184枚 |
|
 |
|
 |
|
イナダ ワラサ マトウダイ サバ マゾイ |
|
 |
|
 |
|
30〜65p |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針)
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から入れ食い状態が続き、 開始2時間程で100枚を超える程の爆釣でした。 竿頭でも今季最高の36枚と、 連日以上に食いは良かったのですが、 餌となるイワシの消費が予想以上に早く、 10時頃にはイケスは空になっていました。 お客さんの了解のもと、 11時に起き上がりでした。 11人の釣果でした。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.08 天気:雨 水温:24℃ 波:高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM11:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り ヒラメ食い活発!! |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜74p |
|
 |
|
 |
|
1人 6〜36枚 1船 184枚 |
|
 |
|
 |
|
イナダ ワラサ マトウダイ サバ |
|
 |
|
 |
|
30〜65p |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針)
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から入れ食い状態が続き、 開始2時間程で100枚を超える程の爆釣でした。 竿頭でも今季最高の36枚と、 連日以上に食いは良かったのですが、 餌となるイワシの消費が予想以上に早く、 10時頃にはイケスは空になっていました。 お客さんの了解のもと、 11時に起き上がりでした。 11人の釣果でした。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.07 天気:曇り 水温:25.0 波:1.5m 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
根周り五目→活きイワシのリレー釣り ※貸切※ |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜46cm |
|
 |
|
 |
|
1人1〜10本 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ マガレイ |
|
 |
|
 |
|
15〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1人3〜5枚 |
|
 |
|
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
40〜92cm |
|
 |
|
 |
|
1船62枚 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ サバ ワラサ ドンコ ハナダイ マトウダイ |
|
 |
|
 |
|
30〜65cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日は、アイナメの釣り大会でしたが この辺りは、沖縄の海と同じ位、水温が高く 食いが落ちているので、 10時まで狙いました。 それでも、まずまずの釣果でした^^ ヒラメは相変わらず食い活発で 大物も釣れました。
■他の写真は船最前線よりご覧ください・*:.。<(_ _)>
<<午後船釣果情報>>
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜* ◆ヒラメ 35〜74cm 一船 98枚 ◆他、ワラサ・カンパチ *〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月 9日(月) 2人空あり 9月10日(火) 3人空あり 9月11日(水) 6人空あり 9月12日(木) 10人空あり 9月13日(金) 募集中 9月14日(土) 満員
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.06 天気:曇り 水温:24.0 波:2m 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り(貸切) |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜85cm |
|
 |
|
 |
|
1船 103枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ イナダ |
|
 |
|
 |
|
35〜45cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日もヒラメの食い良く、 良型も多数混じり順調に数伸びました。 他の写真は船最前線よりご覧ください・*:.。<(_ _)>
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆ 9月7日(土) 午後船 9名空席有り 9月8日(日) キャンセル出ました。 活き鰯の泳がせ釣り 8名空席有り
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.05 天気:雨 水温:25.0 波:うねり高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜67cm |
|
 |
|
 |
|
1人 3〜20枚 1船 117枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ カスペ |
|
 |
|
 |
|
40〜50cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝からウネリ高く釣り辛い一日でしたが、 今日もヒラメの食い良く順調に枚数伸びました。
9月7日(土) 午後船 予約受付中!!
9月8日(日) 8名空き有ります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.04 天気:曇りのち雨 水温:25.0 波:高い 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜81cm |
|
 |
|
 |
|
1船141枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ サバ イナダ |
|
 |
|
 |
|
30〜45cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から東寄りの波風強く釣り難い1日でしたが、 ヒラメは連日通り食い活発でした。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.03 天気:曇り 水温:25℃ 波:1、5m 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活き鰯の泳がせ釣り ヒラメ食い活発!! |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
38〜77cm |
|
 |
|
 |
|
1人 3〜33枚 1船 193枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ イシナギ マトウダイ |
|
 |
|
 |
|
30〜50cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
1日を通して潮の流れ良く、 ヒラメの食いが良かったです。 常に誰かが巻いている状態で、 タモ入れが忙しく、 操船している暇が無かった位です。 竿頭は今季最高の33枚、 2番手でも31枚と、 爆釣と言える1日でした。
午後船釣果情報
*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜* ◆ ヒラメ 38〜68cm 一船 81枚 ◆ クロソイ35〜38cm 一船 3匹 *〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜:+:〜* 他の写真は後ほど船最前線にてアップします。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.02 天気:曇り 水温:25.0 波:高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜72cm |
|
 |
|
 |
|
1船 112枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ クロソイ イナダ |
|
 |
|
 |
|
35〜40cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から東寄りの波風強く、 操船し辛い一日でしたが、 今日も、ヒラメの食いは連日通り活発です。
明日、火曜日は、ささき釣具店は定休日ですので 日中はお電話に出れません。 恐れ入りますが、090-3127-5238でお受けいたします。
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月3日(火) 満員 9月4日(水)11名空あり 9月5日(木) 9名空あり
■午後船■
※5名より出船いたします。
9月3日 6名空あり募集中 9月7日 募集中
午後船 鰯五目……………7000円(イソメ付き) アオイソメ五目…5000円(イソメ1000円付き)
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
2013.09.01 天気:晴れ 水温:25.0 波:高い 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きいわしの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜76cm |
|
 |
|
 |
|
一船 202枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ クロソイ |
|
 |
|
 |
|
35〜45cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
胴付き仕掛け チヌ針6号 1本針(孫針) |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
朝から西寄りの波風強く、 釣り辛い一日でしたが、 ヒラメの食いは活発で、 良型多数混じり、 皆さん喜んで帰られました。 ■他の写真は船最前線よりご覧ください・*:.。<(_ _)>
■船竿の新製品が多数入荷しました。
☆‥…━━★☆★予約状況★☆★━━…‥☆
9月2日(月)7名空あり 9月3日(火) 満員 9月4日(水)11名空あり 9月5日(木) 9名空あり
■午後船■
※5名より出船いたします。
9月3日 6名空あり募集中 9月7日 募集中
午後船 鰯五目……………7000円(イソメ付き) アオイソメ五目…5000円(イソメ1000円付き)
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
31 32 33 34 35  |
|
|
|