トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2009.02.18 天気:曇り 水温:8度 波:凪 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
メバル・アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
17p〜30p |
|
 |
|
 |
|
一人 10〜62匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28p〜47p |
|
 |
|
 |
|
一人 10〜39匹 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
30p〜40p |
|
 |
|
 |
|
一船 2枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ マコガレイ ドンコ ボッケ |
|
 |
|
 |
|
18p〜40p |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
黒毛・白毛サビキ 6〜8本針 カレイ仕掛け 2〜3本針 12号 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
メバルも学習してサビキを選んでいるようで? すぐにアタリのある人と全然無い人の差が 今日は特にはっきりしました。
アイナメは少し沖にでて、ツブ根周りで 40cm以上がたくさん釣れました。^^
------------------------------------------------------------
<雨水>
天気、天候、気候の違いは何でしょうか? 天気は、2〜3日、 天候は、一週間ぐらい、 気候は長年の天気の平均状態をさしています。
さて、今日は気候では、雨水ですが、 小寒から穀雨まで5日間ごとに花が定まっています。
ちなみに 雨水の1候は菜花 2候は蘭花 3候は、李(すもも)
この24候が終わると立夏になるのですが、 24の花に桜が入っていないのです。 桜は香りを放たない為なのでしょうか?
そうなると清明の2候の麦花は どんな香りがするのでしょうか。 とても気になるのですが、知っている方はいらっしゃいますか?
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
487 488 489 490 491  |
|
|
|