釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2009.04.06  天気:はれ  水温:8.0  波:凪  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:30〜PM1:30
● 釣り場 岩沼沖
● 備考 カレイ→アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  16〜26cm  
  一人40〜60枚  
  アイナメ  
  27〜45cm  
  一人2〜14匹  
  マコガレイ  
  31〜41cm  
  一船 4枚  
  イシガレイ
ボッケ
メバル
 
  25〜35cm  
  少々  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  ※マガレイは、皆に平均に釣れ、
もう沢山と言われたところで、
アイナメのポイントに走り、ツブ根を何箇所も歩きました。


溜まっていたポイントでは一箇所で10本以上も釣れ、
こずき、仕掛けの違いで、差は出ましたが、
マコガレイ、イシガレイ混じりで、型の良いものが釣れました。
海は風なし、波なしの静かな日和でした。






      。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。


<わたぬき>





旧暦では1月が春ですが、
現代人の私たちの感覚では1月を春と呼ぶには
少し抵抗がありますよね。


今日は、うららかな陽射しの下、植物は花を咲かせ、
動物は盛んに活動を始めます。
生き物達のカレンダーは、春の始まりでしょうね。^^



むかしは、4月の始まりを、「わたぬき」と呼んだそうです。
それまで着ていた綿入れの着物の綿を抜くという事から来ています。


今日は海も穏やかで釣り日和りでした。
今週いっぱい高気圧に覆われそうです。
海の中も、オキアミ、メロードなど餌も豊富で
まさに春日和で、
魚が太る時期です。^^













 
 
 
 520 521 522 523 524 
 
釣果情報カレンダー
          1  2  3  4
 5  6  7  8  9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30      
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて