トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2009.07.02 天気:雨 水温:19.0 波:高い 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り 最低は船酔い |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜32cm |
|
 |
|
 |
|
1人 10〜30枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜35cm |
|
 |
|
 |
|
1船 6枚 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 8枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜51cm |
|
 |
|
 |
|
1人 0〜10匹 船中トータル50匹
|
|
 |
|
 |
|
ミズダコ |
|
 |
|
 |
|
2〜11kg |
|
 |
|
 |
|
1船 3杯 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ メバル ドンコ |
|
 |
|
 |
|
25〜30cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
仕掛け |
 |
|
セイゴ 11〜13号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
マガレイは根回りにいく時間なって釣れ始めましたが、 型の良いアイナメをと言う希望で、 根に走りました。 酔った人も居て、差が出ましたが、 マコ混じりで型がよかったです。^^
ダイワ船最前線でも釣果が見れます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
う【雨】
梅雨・雨季・雨滴・雨天・甘雨・細雨・慈雨・白雨・微雨・村雨 この時期、いろいろな言葉の雨を体験しますが、 雨が降ると魚が良く釣れると言われます。 雨が新鮮な酸素を送り込んだり、 海面への警戒心が和らいだりするからなのでしょうか。
もちろん潮まわりというものがありますので、 どんなに船の下に魚が居ても食わない時間というのがあります。 この時間は船長にとってもじれる時間です。^^; 雨の確率が高いと、予約率ががくんと下がりますが 雨は魚にとっては癒しの時であり、 警戒心を解く時なのです。^^
と言う事で、 4日の午後船に遊びにいらっしゃいませんか? 今の時期は、午後7時半頃まで釣りが出来ます。 午後船は老船長が担当致します。 楽しいですよ。^^
7月4日(土)午後の部 空きあり
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
584 585 586 587 588  |
|
|
|