トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2009.12.24 天気:晴れ 水温:12.5 波:高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
岩沼沖 |
 |
● 備考 |
メバル→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
16〜30cm |
|
 |
|
 |
|
一船 10〜50匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜49cm |
|
 |
|
 |
|
一船 21匹 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜45cm |
|
 |
|
 |
|
一船 5匹 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ マガレイ ドンコ ボッケ |
|
 |
|
 |
|
18〜30cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
メバル仕掛け 黒毛・白毛6〜8本針 カレイ仕掛け セイゴ 13号2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
メバル・アイナメと共に食い渋りましたが 全般的に良型揃いでした。
☆.*:*::*★.*:*::*☆.*:*::*★.*:*::*☆*:*::*★*:*::*☆
<夏炉冬扇>
夏炉冬扇(かろとうせん)と読みます。 夏の囲炉裏に冬の扇子。ともに季節外れの品で、無用の物の事です。 類似後で、「六日の菖蒲、十日の菊」があります。 端午の節句、5月5日と、菊の節句9月9日に飾る花ですが、 たった一日ですが、過ぎてしまうと意味がなくなる・・・。
さて、25日の余ったクリスマスケーキは、どうなるのでしょう。 値下げなどはあまり見かけません。 ちょっと調べてみると、クリーム類は捨ててしまう様ですが、 スポンジケーキは変更して別バージョンで売るみたいです。
最近は、「冬の扇」もけして無用とはいえないですね。 室温を一定にする為に空気を循環させたりできます。 この様に、不況の世の中、無用を有用にする 新たな、発想の転換が必要かもしれません。
実は、日本海では今、鰤が好調らしいです。 こちらでは、終わってしまったルアーや仕掛けが 動くのがちょっと嬉しいです。^^
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::
<年末・年始の予約状況>
12月26日(土) 1名空きあり 12月27日(日) 1名空きあり 12月28日(月) 2名空きあり 12月29日(火) 満員 12月30日(水) 満員 1月02日(土) 1名空きあり 1月03日(日) 6名空きあり
※ネット上で満員となっていても、前日などにキャンセルも結構ありますのでとりあえずお電話で確認を取ってみてくださいね |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
723 724 725 726 727  |
|
|
|