トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.06.15 天気:はれ 水温:17.0 波:1.5m 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
一日根回り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜45cm |
|
 |
|
 |
|
一人 1〜6匹 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜40cm |
|
 |
|
 |
|
一船 7枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
35〜42cm |
|
 |
|
 |
|
一船 16枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ ドンコ メバル |
|
 |
|
 |
|
20〜30cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
<午後船釣果情報>
アイナメ 30〜53cm 一人 5〜20匹 <45cm以上が40匹以上!!> マコガレイ 38〜42cm 一船 7枚 他、マガレイ・ナメタガレイ・イシガレイ・ミズダコ 多数!!
------------------------------------------------------
※午前の部は、貸切で一日、根釣りをしました。 数は来ませんが、ナメタガレイ・マコガレイ混じりで型揃いでした。 (左写真は午前の部)
午後の部も根釣りをしました。(右写真が午後船) 午前より、潮の流れがよくなり、良型が釣れました。
-----------------------------------------------------
◆◆◆「安、近、短」◆◆◆
最近、釣り人が増え始めているそうです。 それは、他のレジャーに比べて、まだまだ、「安、近、短」だから。^^
自然のなかで、釣りをする事は、なによりも癒しになるし、 仕掛けを作ったり、考えたりすることで脳の活性化にもなります。 レジャーでありながら、料理、食べるという生活にも密着し、 家族単位で楽しめるのもいいですね。
孔明丸では、まったく始めて釣りをする方に 体験コースとして、午後船で、 親子釣り教室や、 夏休み企画などを開催しております。
これは、ベテランの方が師匠となり、 友達、お子さん、後輩、先輩を仲間に引き入れるのにチャンスかと思います。 親子釣り教室に、大人の組み合わせも良いですか?とありましたが、 それでもOKです。 みんなで、楽しく釣りをしませんか?
------------------------------------------------------
◆◆夏休み親子カレイ釣り教室◆◆
7月20日(日) 7月21日(月) 7月27日(日) 8月03日(日)
対象者 保護者の方 + お子さん 会費 \6000 お子さんの仕掛け付き 時間 PM1:00集合 PM1:30分出港 PM6:30分着岸
持参するもの 竿とリール(無料レンタル有り) 長靴・カッパ・帽子・手ぬぐい・クーラーボックス・飲み物
※当日、天候によっては中止の場合あります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
290 291 292 293 294  |
|
|
|