トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.06.21 天気:晴れ 水温:18.0 波:やや高い 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町 笠野沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り いづれも良型ぞろい!! |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
18〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1人 20〜42枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1船 22枚 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1船 12枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜6匹 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ ドンコ サバ |
|
 |
|
 |
|
30〜35cm |
|
 |
|
 |
|
少々混じり |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ・セイゴ 10〜12号 1〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※今日は貸切での会社の釣り大会の様子でした。 数には入れておりませんが、マコガレイの20〜26cmクラスが結構釣れました。(たぶんお客様はわかってないかもしれません) 後半はいつものごとく、 根回りでマコガレイの良型がアイナメ混じりで釣れました。
----------------------------------------------------
<午後船釣果情報>
マガレイ 20〜30cm 一人 20〜60匹 イシガレイ 28〜38cm 一船 5枚 マコガレイ 28〜40cm 一船 6枚 アイナメ 26〜42cm 一人 0〜5匹 他 ナメタガレイ・ドンコ・ボッケ 少々
-----------------------------------------------------
<夏至>
HPが重くなったので、先月、思い切って・・・、 約一年分の過去ログを削除しました。 過去の情報をみるのがちょっとは楽になったと思います。 また、QRコード(携帯サイト)の方も、以前より改善しました。 店のHPも内容がより充実していると思います。 カタログ代わりにお使い下さい。 日々、便利になるこの頃です。^^
去年の6月へ、タイムスリップすると、 シーボーグ150Sと言う、 コンパクトな電動リールがフィーバーした月でした。 なんと一日で10台を売ったことがありました。 今もって、船部門では、問い合わせが一番多い商品です。 新しい充電器も出て、さらに使いやすくなりました。
釣り船のほうは、 今年で3年目になる午後船があたりまえに定着して、 今では、どこの船でも午後船を出すようになりました。^^ 土曜日の午後船が人気ですが、 ゆったりと乗れる、日曜日がお勧めです。
また、午前中、潮が動かなかったり、2枚潮だったりで 調子よくない時などは、午後船のほうが、 食いが良かったりします。 そう、午後船が大当たりの時があります。
一年で一番、陽の長い、 6月の午後7時はほんのりと明るさがのこっています。 帰りの着岸までの時間で、 魚を〆たり、内臓をとったりしておくと、 帰ってからすぐ食べれます。^^
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
296 297 298 299 300  |
|
|
|