トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2009.08.21 天気:曇り 水温:22.0 波:凪ぎ 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM4:30〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
ヒラメの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜51cm |
|
 |
|
 |
|
一船 21枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜48cm |
|
 |
|
 |
|
一船 12匹 |
|
 |
|
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
23〜35cm |
|
 |
|
 |
|
一人3〜16匹 |
|
 |
|
 |
|
クロソイ |
|
 |
|
 |
|
40〜48cm |
|
 |
|
 |
|
一船 2匹 |
|
 |
|
 |
|
ワカシ ワラサ サバ |
|
 |
|
 |
|
25〜56cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
(注)この釣果報告は20日(木)の釣果です。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・
ヒラメは相変わらず、食い活発ですが、 今日のお客様は、小型のヒラメは要らない様で、 皆、放流してしまうので、 大物を狙いましたが、なかなか、釣れません。
その代わり、大型のクロメバル・クロソイが釣れ なんとか、まとまりました。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・
<8月20日(木)午後船釣果報告>
ヒラメ 35〜50cm 32枚 他、クロメバル・ドンコ・イナダ
※35〜45cmクラスのヒラメは 警戒心がないのか、いっぱい居るのか、 兎に角、1〜2回の前アタリで、針掛りします。 もっと大きいヒラメをと、必ず言われるのですが、 これも午前船と同様に、移動を繰り返しますが、 難しいです・・・。
5時ごろから海が時化てきて、ドタドタでした。 明日は、中止にします。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・
超お勧め新製品紹介!! 予約受付中です。*^-^*
シマノ・ダイワ共に小型の電動リールがリリース!!
写真左 シマノ 電動丸400C 9月下旬発売予定!! ¥43680
◆十分なパワー 実釣テストで100号錘の水深120mでのコマセ五目でも楽々巻上のタフネスブレーカー! ◆安心ドラグ 小型の電動こそドラグ命!ライトで大物!ロマンはここに有り!! ◆スーパーフリースプール ◆カウンター内部に電池搭載 魚とのファイト中にワニ口がはずれて・・・などのアクシデントに見舞われても充電式の二次電池をカウンターに内蔵。(カウンター表示のみの機能です。)
写真右 シマノ 電動丸600プレイズ 8月下旬発売予定!!¥30576
モータースペックアップ!!タフネスブレーカー内臓で持久力3.2キロから3.4キロの6%アップ。 大物とのやり取りにも安心の絹ごしドラグを採用。自重も今までの600Hより40g軽量化されています。
ダイワ シーボーグ270MM 9月下旬発売予定!!¥74025
新構造のモーターMAGMIGHT採用でさらにパワー・スピード共にアップ!!
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
624 625 626 627 628  |
|
|
|