トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2010.01.29 天気:晴れ 水温:8.0 波:高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM6:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
磯浜沖 |
 |
● 備考 |
メバル⇒アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
16〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人 15〜50匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜13本 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ ドンコ ボッケ |
|
 |
|
 |
|
18〜35cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
最初は南沖でクロメバル釣りをしました。 今日は、サビキの色と棚の取り方で釣果の差がでました。 アイナメは深場から浅場まで狙い、アイナメと一緒に ドンコも結構釣れました。 最低数は、船酔者です。
☆.*:*::*★.*:*::*☆.*:*::*★.*:*::*☆*:*::*★*:*::*☆
<新製品紹介>
3V発電の「太陽電池」を搭載
ソーラーパワーで電池交換が不要
☆.*:*::*★.*:*::*☆.*:*::*★.*:*::*☆*:*::*★*:*::*☆ シマノ SCクイックファイアー小船XH301 シマノ SCクイックファイアー小船XH401 シマノ SCクイックファイアー小船301 シマノ SCクイックファイアー小船401 ☆.*:*::*★.*:*::*☆.*:*::*★.*:*::*☆*:*::*★*:*::*☆
デジタル液晶を採用している手巻きリールには 電池が使用されていますが、 ネックになるのが不意の電池切れ・・・。 シマノオリジナル太陽電池である「SC3」<ソーラーセル3Vという意味。> を搭載して、夜釣りの使用も考慮して、 太陽光で充電可能な二次電池をセットしました。 雨の日でも太陽電池のみで電力を賄えますから、 電池交換も不要で連続使用が出来ます。
ダイワからは、「イッツソーラー」も出ました。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
749 750 751 752 753  |
|
|
|