トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.04.17 天気:曇り 水温:9℃ 波:凪 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
一日根回り メバル・アイナメ |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
18cm〜30cm |
|
 |
|
 |
|
一人 30〜70匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
30cm〜50p |
|
 |
|
 |
|
一人 5〜32匹 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28p〜40p |
|
 |
|
 |
|
一船 4枚 |
|
 |
|
 |
|
タナゴ ドンコ マガレイ |
|
 |
|
 |
|
20cm〜35p |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
サメ腸黒毛・白毛ハリス1.5号〜2号 6〜8本針 カレイ仕掛け セイゴ針12号〜14号 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※クロメバルは7時までしました。入れ食い状態でした。 その後、48mまで走り、マガレイを狙いましたが、 食い悪く、すぐやめて、アイナメ狙いに切り替えました。 こちらは食い活発で40cm以上が100本以上釣れました。
今時分、めずらしく 黄色いオスのアイナメが混ざりました。 食い気が良かった様子で、 アイナメの総数、200匹以上を釣ったそうです。 中潮だったのがよかったのでしょうか? アイナメは岩礁の潮通しの早すぎない場所が好みです。
明日は、予報悪く休船としました。
----------- お知らせ -----------
2008 シマノ杯 カレイ船釣大会 in 仙台湾塩釜
5月11日 参加費用 8500円
※申込締切日 4月28日
<大会に使うなら・・・>
シマノ バイオインパクト カレイ<165/180/210>
¥34,650 ささき釣具価格¥22,176 (税込み)
シマノ バイオクラフト<300XH/301XH>
¥31,500 ささき釣具価格¥20,160 (税込み)
2008 ダイワカレイ船釣り 宮城大会
5月25日 参加費用 8500円
※申し込み締切日 5月4日まで。
申し込みは、ささき釣具店でもお受けいたします。
<大会に使うなら・・・>
ダイワ A−トリガー カレイ<165/S165/185> 165/165S ¥30,450 ささき釣具価格¥21,315(税込み) 185 ¥31,500 ささき釣具価格¥22,050(税込み)
ダイワ スポルザ<150R/150L>
¥21,000 ささき釣具価格¥14,700 (税込み)
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
244 245 246 247 248  |
|
|
|