トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.07.14 天気:雨 水温:19.0 波:凪ぎ 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
カレイ五目釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
18〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人 20〜50枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜3匹 |
|
 |
|
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
20〜28cm |
|
 |
|
 |
|
1人 8〜25匹 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1船 15枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ ナメタガレイ ドンコ サバ |
|
 |
|
 |
|
20〜30cm |
|
 |
|
 |
|
多数混じり |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ・セイゴ 10〜13号 1〜3本針 サメ腸白毛 6本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のカレイは序盤食いは良かったのですが、時間が経つにつれ食いが渋くなりました。 後半の根回りはアイナメ、メバルと両方攻めていきました。 特にメバル釣りは鯖が混ざり、仕掛けを駄目にしていきます。 青物が掛かった場合、素早く巻く方が糸の絡みは少ないです。
----------------------------------------
◆◆夏休み親子カレイ釣り教室◆◆
7月20日(日) 満員 7月27日(日) 4組空き 8月03日(日) 2組空き
対象者 保護者の方 + お子さん 会費 \6000 お子さんの仕掛け 時間 PM12:30集合 PM1:00出港 PM6:30着岸
持参するもの 竿とリール(無料レンタル有り) 長靴・カッパ・帽子・手ぬぐい・クーラーボックス・飲み物
※当日、天候によっては中止の場合あります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
315 316 317 318 319  |
|
|
|