トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.07.29 天気:晴れ 水温:21℃ 波:凪 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
五目釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
18p〜32cm |
|
 |
|
 |
|
一人 30〜90匹 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
18p〜30cm |
|
 |
|
 |
|
一人 15〜35匹 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
30cm〜38cm |
|
 |
|
 |
|
一船 4枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ イシガレイ ドンコ サバ ボッケ |
|
 |
|
 |
|
25p〜40p |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25p〜48p |
|
 |
|
 |
|
一人 1〜8匹 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
メバル仕掛け 黒毛・白毛 6〜8本針 カレイ仕掛け 11号〜14号 2〜4本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日は五目釣りでした。 前半のメバル釣りは、満貫では掛かってきませんが4,5匹ずつ釣れてきます。 中盤のカレイ釣りは数は伸びませんが型が良く、イシガレイ混じりで釣れてきます。 後半のアイナメ釣りは飽きない程度に釣れてきて、マコガレイ、ナメタガレイ、混じりで釣れて来ました。 根回りが始めてという、お子さんも良型のアイナメを釣っていきました。 この夏、親子で一緒に釣りをしてみてはいかがですか?
------------------------------------------------------
私たちはものに囲まれ、華やかで、豊かです。 生活環境は便利で、食べ物もあふれていますね。 しかし、生活は受身になっている気がします。 掃除の仕方、洗濯の仕方、遊びのゲームなどもハウツウ物を読めばクリアできたり、 食事ですら、すぐ食べれるものがいっぱい。 そこに工夫はそんなにいりません。
受身が悪いこととは思いませんが、 満足感は、長続きしません・・・。
さて、 親子カレイ釣り教室に行けなくなった一組の方が、 今日、乗船してくださいましたが、 お子さんの初体験、 魚の引きを感じたときの、ドキドキ感、 興奮、釣り上げた満足感、お父さんへの感謝など、 今日、一日で、 どれだけの気持ちを味わったでしょうか。。^^ 楽しかった思い出は、そう簡単に忘れないものです。
やがて腕は、父親を越して、 いつの日か、父親を連れて船釣りにきてくれる日も そんなに遠くはない気がします。^^
実は、釣具店では、師弟関係が逆転している、親子、兄弟が大勢いるのです。 会話も楽しそうで、ほほえましいです。^^ 夏休みにこんなトライはいかがでしょうか。
<大人の夏休み企画>
◆◆のんびり午後の釣り船◆◆
ご夫婦で、 ご家族で、 親子で、 その他、2人でお申し込みの方。 一人の場合でも3000円です。
一組 6000円(餌別)
8月10日(日)〜8月17日(日)
集合時間 12時30分 出港時間 13時 PM 18時30分着岸
※当日の天候次第によっては中止の場合があります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
328 329 330 331 332  |
|
|
|