トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2009.05.14 天気:晴れ 水温:15.5 波:普通 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人 30〜50枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜6匹 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
30〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 7枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1船 5枚 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜35cm |
|
 |
|
 |
|
1船 20枚 |
|
 |
|
 |
|
ドンコ ボッケ |
|
 |
|
 |
|
25〜30cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
仕掛け |
 |
|
セイゴ 11〜13号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
カレイは序盤食いが渋く苦戦をしいられましたが、 時間が経つにつれ食いが良くなり、数も伸びました。 後半の根回りは数は伸びませんでしたが型が良く、 マコ、ナメタガレイ混じりでした。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日、ダイワ精工の新人さんを紹介されました。 社風というか、近年の新人さんの雰囲気が 似通っていると思ったのは、私だけでしょうか。
とても真面目です。 さらにナイスガイ。 清潔感。 しかも数千人の中から選ばれた一人ですので、 スポーツ、教養、人格の面でもきっと申し分ないのでしょう。 受け答えもしっかりしてます。 超氷河期に選んだ新人さん達が多数になる10年後は、 ダイワ精工がどんな社風になっているのでしょうか。
最近、長いものには巻かれろ的な、 雰囲気が多い昨今、 自分の意見が言える人が少なくなっている気がします。 良い子だけではない、フロンテア精神がある人に なってほしいです。 そして、夢のある、良い商品、いっぱい出して欲しいですね。^^
ちなみにバブル期以前の人は、やんちゃな人、 陽気な人、仕事より趣味を優先する人などなど、 いろいろな個性と面白みがありました。^^ ちょっとなつかしく思う人が・・・居ます。(遠い目。。。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
船最前線でも孔明丸釣果がチェックできます♪♪
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
547 548 549 550 551  |
|
|
|