釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2009.05.20  天気:晴れ  水温:16.5  波:凪ぎ  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:00
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 カレイ⇒アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  20〜35cm  
  1人 30〜50枚  
  アイナメ  
  25〜42cm  
  1人 1〜4匹  
  マコガレイ  
  25〜40cm  
  1船 10枚  
  イシガレイ  
  25〜40cm  
  1船 20枚  
  ナメタガレイ  
  25〜38cm  
  1船 5枚  
  ドンコ
ボッケ
 
  25〜30cm  
  少々  
仕掛け
  セイゴ 11〜13号 2〜3本針  
 
  船長の一言  
  マガレイはイシガレイ・マコガレイ混じりで、昨日よりは
食いが良く、型は良型揃いでした。
アイナメは、浅場から深場まで散らばっていて、
本数をまとめるのは大変でしたが、ナメタガレイ混じりで
型が良かったです。



*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*


<お勧めではありませんが・・・。読書日記>


私の夜の過ごし方は、ネットでトランプゲームか読書。


本は週に5冊ぐらいでしょうか。
こんな私は釣具屋でなく本屋になりたかったかも・・・。^^;


買った本は3冊ぐらいは同時に読み始めます。
三冊といっても
一つは歴史物(宮城谷昌光が特に好きです。)
一つはサスペンスミステリー分野(最近はジェフリー・ディバーがお気に入り)
一つは大人も読める童話だったり、詩集だったり、経済本だったり
種類が違うと、結構同時期に読めるものです。^^



さて、最近では、シルヴァスタイン作の絵本?がちょっと良かったので、ご紹介。^^



「ぼくを探しに」


何かが足りない
それでぼくは楽しくない


たりないかけらを
探しに行く


ころがりながら
ぼくは歌う
「ぼくはかけらをさがしてる
たりないかけらをさがしてる
ラッタッタ さあ行くぞ
足りないかけらを探しにね」
(ここから、かなり途中略)


※文章は10分もしないで読めてしまいますが、
絵が良いのです。
と言うと、
期待されてしまいそうですが、
幼稚園児でも書ける絵です。(笑)
でも、良いんです。^^


しかも陽気。
山道も坂道も雨の日も雪の日も楽しく旅をします。
ぼくのかけらをさがしに。


かけらが見つかると、
小さかったり、尖りすぎたり、角ばっていたり、大きすぎたり
ピッタリでもしっかり捕まえていなかったために落としてしまったり、
きつく咥えたら壊れてしまった・・・。
むちゃをしたり、
穴に落ちたり、
壁にぶつかったり、
でもある日、ぴったりなかけらを見つけた・・・?


さて、その結果は・・・。
気になる方はアマゾンででも探してみてくださいね。^^


典型的な駄目人間である私は、
穴をののしり、壁には吼えたり、咥えると噛み付くし・・・。


これを読んだからといって、
けして善人にはなれませんが、
忘れていたものをちょっとは思い出すかもしれません。^^


 
 
 
 551 552 553 554 555 
 
釣果情報カレンダー
                1  2
 3  4  5  6  7  8  9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                  
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて