トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2007.12.21 天気:はれ 水温:13.0 波:やや高い2.5m 水色:うすにごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜30cm |
|
 |
|
 |
|
20〜55枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜46cm |
|
 |
|
 |
|
0〜5匹 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
45cm |
|
 |
|
 |
|
2枚 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ マコガレイ ドンコ ボッケ マダコ |
|
 |
|
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※北西の風が強く、ドタドタしながらマガレイをねらいました。食いはいいです。 後半は、根掛りの少ないところでアイナメを狙いましたが、 フグばかり・・・。 根のきついところは、根掛りと戦いながら、アイナメとナメタガレイを釣りました。海の状態は悪かったです。
<目に見えない価値>
今年は、高額商品がよく動きました。 例えば、シマノの最高級スピニングリールの 07、ステラが3月に出荷予定というのに 04ステラが2月になっても売れる・・・。 古いタイプでも信用度が抜群ということでした。 もちろん07ステラは調子が良くシマノの信頼を勝ち得る指標となりました。
メタニウムMGシリーズも同じ現象を起しました。 また、 ダイワの新商品、シーボーグ150Sも びっくりするほど売れました。 これは、軽くて持ち易い、色、形などデザインの良さも受けました。
これは消費の回復というのもあるのかもしれませんが、 値段が高くても買いたい商品だからです。
最高の経験や体験がしたい 高いものへの信頼度 自分らしさを表現できる など、 目に見えない価値を持つ商品やサービスを求めているのではないかと思います。
来年のフィッシングショーにはどんな 夢と希望が産み出されるのでしょうか。 新商品の発表はこの欄でもおりおりしていきたいと思います。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
165 166 167 168 169  |
|
|
|