釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2007.11.09  天気:晴れ  水温:18.5  波:やや高い  水色:うすにごり
● 出船時間 AM5:30〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 1日根回りの五目釣り マコガレイは船中トータル65枚!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  18〜28cm  
  1人 5〜25匹  
  アイナメ  
  25〜46cm  
  1人 1〜10匹  
  マコガレイ  
  25〜40cm  
  1人 1〜10枚  
  ナメタガレイ  
  35〜45cm  
  1船 2枚  
  イシガレイ  
  45〜50cm  
  1船 3枚  
  クロソイ
ハナダイ
アナゴ
ミズダコ
サバ
 
  25〜70cm  
  多数混じり  
仕掛け
  ・カレイ・セイゴ 10〜13号 1〜2本針
・サメ腸黒毛 6本針
 
 
  船長の一言  
  ※今日は五目釣りです。メバル釣りが10人ぐらい、
アイナメ釣りが4人。
一投目でアイナメの仕掛けにミズダコが掛かりました。
途中で、マコガレイ・アイナメを、皆で切り替えて
各ポイントを移動しながら数をまとめました。
写真のメバルは見難いですが、マンガンでした。




☆---------百舌鳥のはやにえ ---------☆ 



裏庭でよくモズの高鳴きを聞きます。
縄張り争いをしているのでしょうか。
我が家を縄張りとするモズは、きっとレオ(我が家の飼い犬)の
ドックフードがご馳走なのかもしれません。
なぜなら、ドックフードがあちこちに散らばっているからです。


モズはなかなかの警戒心で、事務所に居る時には姿を見せても、
ガラス越しに我々の存在を確認するとすぐ居なくなります。


この時期、冬に備えて、木々に
蛙やトカゲなどの獲物を刺して置くそうですが、
これを「もずのはやにえ」と言うそうです。


見つけた人の話では
さされたものはなかなか取りに来ず春を迎えるのだそうです。
困った時の非常食なのでしょうね。















 
 
 
 132 133 134 135 136 
 
釣果情報カレンダー
             1  2  3
 4  5  6  7  8  9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30   
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて