釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2008.01.23  天気:曇り  水温:10.0  波:凪  水色:すみ
● 出船時間 AM5:30〜PM1:30
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 1日 根周り メバルは食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  18cm〜28cm  
  一人35〜115匹  
  アイナメ  
  30cm〜47cm  
  一人 15〜37枚  
  マコガレイ  
  28cm〜35cm  
  一船 4枚  
  ドンコ
ボッケ
マダコ
 
  25cm〜35cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  カレイ仕掛け 11号〜13号 二本針
メバル仕掛け チヌ針3号 8本針
 
 
  船長の一言  
  ※朝1番でメバル釣。
黒毛サビキを投入すると、
左舷も右舷も竿先がコンコンと水面に引き込まれ、
どちらも満貫で釣れて来ます。
9時半から、アイナメ釣り。
こちらもどこのツブ根を回っても食い良く、
最定数の人は、あまり魚の要らない人です。
35cmのアイナメもリリース対象でした。^^





<メバル>



メバル釣りは好きな人と嫌いな人がいます。
嫌いな人の理由は
仕掛けが長いので面倒、
頭のトゲや背びれで手を切ったりしやすく捌きにくいのが原因かもしれません。


ところが店頭では、飾り魚の扱いで値段の高い魚の部類です。
定番の煮付けにするとくせがないのにコクがあり
刺身も塩焼きも定番料理。
小さな鱗がびっしりありますので、丁寧にすいてください。


今日の様に、
仕掛けを投入すると満貫!!と言うときは、
むしろ、何もする必要は無く、
サメ腸黒毛の仕掛けで充分です。^^
















 
 
 
 188 189 190 191 192 
 
釣果情報カレンダー
       1  2  3  4  5
 6  7  8  9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31      
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて