トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.05.04 天気:曇り 水温:9.0 波:なし 水色:薄曇 |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
一日根回り(メバル→アイナメのリレー) |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
18〜28cm |
|
 |
|
 |
|
一人 20〜70匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜48cm |
|
 |
|
 |
|
一人 1〜12匹 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ マコガレイ ドンコ ミズダコ |
|
 |
|
 |
|
20〜40cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のメバルは食いが良かったです。 後半のアイナメは食いが渋く、釣果に差が出ました。
<午後船釣果情報>
アイナメ 28〜47cm 7〜20匹 ナメタガレイ 30〜42cm 一船 6枚 マコガレイ 28〜45cm 一船 7枚 他、メバル・ドンコ・ボッケ
※今日の午後船は好調でした。最定数は小学生です。^^
<木の芽病>
この時期、 頭痛や関節の痛みや、うつうつとするとか・・・、 そんな経験はありませんか?
半身浴がいいとか、 カリウムを摂取するとか、 リラクゼーションとか、 マッサージがいいとか言いますが、 私には、 それよりもっと安価というか、 手っ取り早い方法があります。
緑を眺めながら、 鳥の海へ行くまでの過程で気分がよくなってきます。 ちなみに、船長の船を迎えに行くのは良い気分です。^^ 一緒にいすぎると、 近すぎて、見えないこと、多いですが、 自然の中の男は、ちょっといいですよね。
奥様を、 彼女を連れて、釣りをするのはいかがですか? きっと、見忘れていた、あなたの素敵な所が光ってみえるかもしれませんよ。^^
------------------------------------------------------
※午後船※
ゴールデンウィークより、午後船の予約をお受けいたします。 出港時間 PM1時30分 一人 <餌込み 5500円>
<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。> ぜひ、どうぞ!!
土、日はお一人から予約お受けいたします。 平日は 5人より出港致します。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
257 258 259 260 261  |
|
|
|