トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.05.28 天気:くもり 水温:南東の風やや強い 波:1.5m 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
20〜35cm |
|
 |
|
 |
|
一人 20〜50枚 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
30〜40cm |
|
 |
|
 |
|
一船 60枚以上 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
30〜49cm |
|
 |
|
 |
|
一人 1〜7匹 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜35cm |
|
 |
|
 |
|
一船 6枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ サバ ドンコ |
|
 |
|
 |
|
20〜35cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※マガレイはイシガレイ混じりで食いがよかったですが、 もう、沢山と言うので、アイナメ釣りに沖へ走りました。 数より、良型を狙いました。 いずれも型揃いでした。
-----------------------------------------------------
<二季の天気>
5月は晩春と初夏の二季的で、 高気圧と低気圧がこまめに通過します。 晩春の低気圧は菜種梅雨と言われたり、 初夏の雨は走り梅雨と言われたりします。 昼間は晴れて、暑いくらいなのに、 午後はヤマセが吹いて寒くなったりします。
それで、難しいのが午後船・・・。
坊主と風は10時から・・・と言いますが、 鳥の海の風は11時からかもしれません。 急遽、午後船が中止になることもあることを、 予め、ご了承ください。
でも、 午前の潮が動かなかったり、 二枚潮だったりした時は、 案外、午後船のほうが食いが良かったりします。^^ どうぞ、午後船で、 の〜んびり、ゆったりと海を満喫しませんか。。。
5月31日(土)3人空席あり 5月31日(土)午後船の予定(空席多数あり)^^
----------------------------------------------------
※午後船※
ゴールデンウィークより、午後船の予約をお受けいたします。 出港時間 PM1時30分 一人 <餌込み 5500円>
<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。> ぜひ、どうぞ!!
土、日はお一人から予約お受けいたします。 平日は 5人より出港致します。
◆◆夏休み親子カレイ釣り教室◆◆
7月20日(日) 7月21日(月) 7月27日(日) 8月03日(日)
対象者 保護者の方 + お子さん 会費 \6000 <お子さんの仕掛け付き> 時間 PM1:00集合 PM1:30分出港 PM6:30分着岸
持参するもの 竿とリール(無料レンタル有り) 長靴・カッパ・帽子・手ぬぐい・クーラーボックス・飲み物
※当日、天候によっては中止の場合あります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
276 277 278 279 280  |
|
|
|