釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2008.10.13  天気:晴れ  水温:19.5  波:凪ぎ  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:00
● 釣り場 新地沖
● 備考 活きイワシの泳がせ釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  ヒラメ  
  35〜60cm  
  1船 27枚  
  メバル
イナダ
アイナメ
 
  20〜45cm  
  少々混じり  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  チヌ6号、セイゴ14号 1〜3本針  
 
  船長の一言  
  ※南沖で良型を釣って、岸に戻ったら、
小さいヒラメがいっぱい釣れてきます。
総数は釣果の2倍位ありました。
海はおだやかな日和でした。




---------<菊日和>--------------------------------


今日は、家の中にいるよりも外の方が気持ちよかったでしょうね。
爽やかで、洗濯物がぱりっと糊をつけたように乾きます。
海もしずかだったようです。^^


「菊日和」というと、おだやかで物静かな心地よさを感じます。
菊は平安時代に薬用として渡来したそうです。


菊に宿る露を飲むと、長寿を保つとか、
菊を乾して枕にすると頭痛に効くのだそうです。
ほかに菊酒など、風流な利用の仕方が素敵ですね。



酒なくて英(はな)を嘗むれば白玉の
露に酔ひけり深き香りに







 
 
 
 393 394 395 396 397 
 
釣果情報カレンダー
          1  2  3  4
 5  6  7  8  9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて