釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2008.12.04  天気:晴れ  水温:16度  波:凪  水色:濁り
● 出船時間 AM5:30〜PM1:30
● 釣り場 山元町笠野沖
● 備考 メバル・アイナメのリレー釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  クロメバル  
  18cm〜30cm  
  一人 20〜50匹  
  アイナメ  
  25p〜42p  
  一船 11匹  
  マコガレイ  
  25cm〜40p  
  一船 5枚  
  ドンコ
ナメタガレイ
サバ
 
  28p〜35p  
  少々  
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  メバル仕掛け 白毛・黒毛針
カレイ仕掛け 11〜13号
 
 
  船長の一言  
  前半のメバル釣りは満貫では掛かってきませんが、
一流しで2〜4匹ずつ釣れてきます。
後半は、アイナメ、ナメタガレイ狙いで
根を攻めていきましたが、当りが薄く苦戦しました。


------------------------------------------------------




               慣 用 語
                       川端 進

石に尻をおいて
竿を出していると
初老の監視員がやってきて
「つれましたか?」
と聞いてきた
「ぜんぜん だめだめ」
暫く見ていて
首をかしげながら
初老の監視員はいった
「だんな きのうはよかったんだがなァ」

このことば
きのう 聞いたばかりなんだがなァ








今日は、まさに小春日和の名のような、
暖かい日でしたが、
海上は風が強く、
波は無いのですが大きなウネリがあり
水色は、めったにない「濁り」状態でした。
昨日は釣れたのに、と言う台詞が出てしまいそう。^^;
海の状態は、本当に出てみないと分からないものですね。


明日は、ここ数日前から話題になっていた
強い寒気が入り西高東低の冬型の気圧配置になります。
波も高くなりそうですので、
残念ながら中止としました。
寒くなる前に、気温が上昇すると、
身体が変化についていかない場合があります。
どうぞ寒さに備えておいてくださいね。







 
 
 
 436 437 438 439 440 
 
釣果情報カレンダー
    1  2  3  4  5  6
 7  8  9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて