トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.12.14 天気:曇り 水温:14度 波:2m 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
ナメタ五目 |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
25p〜38cm |
|
 |
|
 |
|
一船 11枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28p〜40p |
|
 |
|
 |
|
一船 9枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ
|
|
 |
|
 |
|
28p〜47p |
|
 |
|
 |
|
一人 1〜7匹 |
|
 |
|
 |
|
ミズダコ |
|
 |
|
 |
|
1〜6kg |
|
 |
|
 |
|
一船 3杯 |
|
 |
|
 |
|
クロソイ マガレイ メバル ドンコ |
|
 |
|
 |
|
18p〜40p |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ仕掛け 2〜4本針 11〜14号 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日はナメタ五目釣りでした。 前半は沖で型の良いナメタが上がり、アイナメも数本混ざりました。 後半は浅瀬で攻めて見ましたが、底荒れの為か当りが無く苦戦しました。 又、沖に戻り数を上げてきました。
------------------------------------------------------------
<お天気一口メモ> 1.
低気圧は「進む」と表現されますが、 高気圧は「移動する」と表現されます。 「低気圧が移動する」とか、 「高気圧が進む」とは言いません。 何故でしょうか?
それは、低気圧の中心位置がはっきりしているので、 中心が進むというイメージ。 また、高気圧は低気圧ほど中心がはっきりしていないので、 全体が移動するという意味で表現されます。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
445 446 447 448 449  |
|
|
|