トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.12.20 天気:はれ 水温:13.0 波:高い 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
根回り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜44cm |
|
 |
|
 |
|
一船 16匹 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
32〜36cm |
|
 |
|
 |
|
一船 2枚 |
|
 |
|
 |
|
メバル ドンコ マガレイ ボッケ |
|
 |
|
 |
|
18〜38cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日は貸切のマガレイの予定でしたが、 アイナメを釣らせて下さいとの事で、 急遽、方向転換、小さい根、漁礁と色々20箇所以上も 探りましたが、食いはイマイチ・・・、苦戦でした。
------------------------------------------------------------
<スローな気分で。。。>
数年間の寿命のネズミも、 100年近い寿命のゾウも、 その一生のライフステージから見ると、 心臓の鼓動は20億回、 呼吸は5億回で 自然に機能することを終えるという エピソードが紹介されている本があります。
同じ哺乳類である人間も、病気もせずに理想的な形で長生きしたとしても、 5億回の呼吸と20億回の心臓の鼓動で人生のおわりを迎えるということです。
同じ人生、 怒ったり、ハラハラ、ドキドキ、イライラして、余計なストレスで過ごすより、 のんびりと大好きな釣りなどをしていると スローな時間がこころを豊かにします。 スポーツのエクササイズもいいですが、 こころのエクササイズもしてみませんか。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
451 452 453 454 455  |
|
|
|