トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.12.07 天気:晴れ 水温:14.0 波:うねりあり 水色:濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
岩沼沖 |
 |
● 備考 |
メバル五目釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
18〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人 10〜40 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
26〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1人 0〜7匹 船中 28匹 |
|
 |
|
 |
|
アナゴ |
|
 |
|
 |
|
40〜70cm |
|
 |
|
 |
|
1船 10匹 |
|
 |
|
 |
|
ドンコ |
|
 |
|
 |
|
22〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1船 20匹 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
・サメ腸チヌ3号 6〜8本針 ・セイゴ12号 2本針
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のメバル釣りは、前回同じく、 一流しに1〜4匹づつ釣れてきます。 後半のアイナメ釣りは、ドンコ、アナゴと一緒に釣れてきます。 アイナメも、飽きない程度に釣れてきて、 皆さんクーラーを重くしていきました。
------------------------------------------------------------
<大雪>
一年のうちで今が最も早く日が暮れます。 冬至より早いのが意外な気がしますが、 日の出が遅れるので、 差し引きすると冬至が最も短日なのですね。
今日は大雪(たいせつ)。 天地の気が塞がって冬となり 熊が冬眠に入り、 冬の魚が釣れはじめる。 と言います。^^
今日は底あれを予想して、 初心者も多かったので、メバル・五目にしました。 遠くからいらっしゃった方は、ドンコを捨てていたそうですが、 ドンコの肝和えや、ドンコの塩焼きは最高ですので、 ぜひ食べてみてください。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
438 439 440 441 442  |
|
|
|