トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.02.01 天気:曇り 水温:9.0 波:やや高い2.5m 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
1日 根回りのメバル・アイナメ釣り 最低は船酔い |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
18〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人 10〜50匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜48cm |
|
 |
|
 |
|
1人 6〜32匹 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜32cm |
|
 |
|
 |
|
1船 3枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 12枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ ドンコ ボッケ |
|
 |
|
 |
|
16〜35cm |
|
 |
|
 |
|
多数混じり |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
サメ腸黒毛 ハリス1.5〜2号 6本針 セイゴ 12〜13号 1〜2本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※年配の人がいるので、根掛りの少ないつぶ根でメバルを狙いました。 4,5匹づつ釣る人と、 慣れない人は一匹か2匹で仕掛けを上げてしまいます。 9時からは、アイナメ狙い。 これもつぶ根で狙いました。 20匹以上は3人居ました。
<2月ですね>
新年のお祝いをしたばかりなのに もう2月です。 月日がたつのは早いものですね。 1月は一気に、 2月は逃げるように 3月は去る とは寒さのことですが、寒さは今が一番辛いときでしょうか。 立春をすぎるとあたたかくなります。もうちょっとです。^^
今日から大阪でフィッシングショー 来週は横浜で国際フィッシングショーが開かれます。 ビギナーからベテラン釣り師に至るまで、 思わず手にしたくなる新製品が多数出品されています。 ぜひ、ご覧になっていただきたいです。 行けない方はカタログが出ましたので、 店頭へお越しくださいね。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
194 195 196 197 198  |
|
|
|