トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.02.23 天気:くもり 水温:8.5 波:なし 水色:うすにごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
一日根回り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
18〜30cm |
|
 |
|
 |
|
一人 10〜60匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
30〜51cm |
|
 |
|
 |
|
一人 5〜16匹 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
20〜35cm |
|
 |
|
 |
|
一人 5〜12枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜38cm |
|
 |
|
 |
|
一船 12枚 |
|
 |
|
 |
|
ドンコ ボッケ |
|
 |
|
 |
|
30〜35cm |
|
 |
|
 |
|
少々 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※メバルは7時半までバタバタ釣れましたが、 8時ごろピタッと止まりましたので、 アイナメ釣りに切り替えました。 マガレイ、マコガレイ混じりで型のよいのが結構釣れました。 海は、静かで定刻まで出来ました。^^ 明日は、中止です。
<億劫>
劫(ごう)は古代インドで使われていた時間の単位だそうです。 一劫は百年に一度天人が降りてきて、 その羽衣の袖が岩をこすって、すり減るまでの時間・・・だそうです。 とてつもない時間ですが、その億倍となると、気が遠くなりますね。 それくらいの時間をかけないと悟りの境地にたどり着くのが難しい。 だから億劫になってしまう・・・。
店では新製品がドンドン入荷して、 HPの通販ページを作るのにかなりの時間を掛けて作業していますが、 なかなか追いつきません。 サーバーが言うことをきいてくれなくて、 苦心の作が消えてしまうことも・・・。 アクセスも最近、重くなりがちなので、 お客様が億劫にならないように容量を増やしてみました。^^
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
206 207 208 209 210  |
|
|
|