トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.02.16 天気:晴れ 水温:8℃ 波:2.5m 水色:濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM11:30 |
 |
● 釣り場 |
鳥ノ海沖 |
 |
● 備考 |
一日根回り メバル、アイナメ釣り 最低船酔者 |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
15p〜28p |
|
 |
|
 |
|
一人 30〜80匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28p〜45p |
|
 |
|
 |
|
一人 12〜26本 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ イシガレイ マコガレイ ドンコ |
|
 |
|
 |
|
20cm〜35p |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
サメ腸黒毛 ハリス1.5号〜2号 6本針 3枚,1000円で好評発売 カレイ仕掛け 2〜3本針 12号〜14号 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
久々の出船でしたが風や波が高く船酔い者が続出。遠方から来たお客様がいましたので何とか粘り、メバル・アイナメ共に数を釣らせることができました。 今日はとても神経を使う一日でした ^^;
<つづいた低気圧…^^;>
まだ出れないのかと、 今週は、お客様から幾度もお電話をいただきましたが、 お客様をじらし、船長にため息をつかせた、 今回の低気圧は、 爆弾低気圧と呼ばれました。 これは、 北と南の温度差が大きくなっている為、 暖気と寒気が強くぶつかり 猛烈に発達しました。 まだ、北で、居座っているようですね・・・。
それにしても、海がうねっていても、 魚が釣れるこの時期、 寒いですが、今が一番いい時期でもあります。^^ 暖かくして、おいでください。 また、船に霜がおりていたりして、滑りやすくなっていますので 足元に気をつけてくださいね。 ラジアルブーツが安全です。^^
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
200 201 202 203 204  |
|
|
|