トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2009.03.22 天気:くもり 水温:8.0 波:凪ぎ 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
メバル→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
15〜28cm |
|
 |
|
 |
|
1人 20〜90匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜10匹 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
30〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1船 4枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 10枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ クロソイ ボッケ |
|
 |
|
 |
|
18〜35cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
メバル仕掛け 緑毛・白毛 6〜8本針 カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のクロメバルは型が揃ってはいませんでしたが、数は伸びました。 後半の根回りはマコ、ナメタ、マガレイ、アイナメと多種に上がり、特にカレイ類は良型が多かったです。 今日は風が強まると思い浅瀬で攻めていましたが終始、無風、海はベタ凪と静かな一日でした。
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+。.。:+* ゚゜゚
日本の歌、とくに連歌では、 一定の題材を 一定の季節に結び付けて詠まなければならいという 伝統があります。
たとえば、春風は「そよふく」、春雨は「けぶる」など・・・。 しかし、天気図で見る限り、 明日は春の嵐となりそうな気配です。 そういうわけで、明日は中止です。
低気圧が去った後は、寒の戻りがありますが、 三寒四温で少しづつ、確実に暖かくなってますね。^^
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
511 512 513 514 515  |
|
|
|