トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2009.03.25 天気:曇り 水温:8.0 波:高い 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
メバル→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
16〜28cm |
|
 |
|
 |
|
1人 10〜45匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
25〜46cm |
|
 |
|
 |
|
1人 3〜16匹 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1船 16枚 |
|
 |
|
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜25cm |
|
 |
|
 |
|
1人 3〜7枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
32〜38cm |
|
 |
|
 |
|
1船 2枚 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
メバル仕掛け 緑毛・白毛 6〜8本針 カレイ仕掛け セイゴ12号 2〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
前半のメバルは反応があった分は釣れてくるのですが、 潮の流れが速く、ツブ根ではすぐに反応を見失ってしまいます。 仕方が無いので漁礁まで走り数を伸ばしていきました。 後半の根回りは、カレイの種類が多く釣れアイナメと一緒に釣れて来ました。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
512 513 514 515 516  |
|
|
|