釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2007.07.24  天気:はれ  水温:21.0  波:なし  水色:うすにごり
● 出船時間 AM4:30〜PM1:00
● 釣り場 山元町笠野沖
● 備考 カレイ
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マガレイ  
  20〜30cm  
  一人 40〜60枚
 
  マコガレイ  
  30〜40cm  
  一船15枚  
  イシガレイ  
  30〜45cm  
  一船10枚  
  アイナメ  
  30〜45cm  
  一人3〜10匹  
  メバル
ドンコ
アジ
サバ
 
  20〜40cm  
  少々  
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  ※ 天気良く、海は凪ぎ、カレイは9時までで、
60枚位、と食い活発でした。
根回りは数は出ませんが良型揃いでした。









◆◆ 青葉闇 ◆◆


昨日、今日と2代目に船をまかせて、
天気の良い今日は
船長と最近お気に入りの渓谷へ車を走らせました。


生い茂った夏木立の下は葉を茂らせた分、
昼でも暗く感じます。
この暗さを青葉闇、木下闇(こしたやみ)、木の暮れ、などと言いますが、
太陽が照りつけるところでは鶯が、
鬱蒼とした木陰のひんやりとすることころでは
ヒグラシや、ニイニイゼミが鳴いています。
そういえば、昨日は大暑。
すっかり夏だったこと
今日、知りました。


木陰で昼寝をしたり、ヤマメやイモリが泳いでいる沢を見たり
2代目のおかげで時おりこんなことができるようになりました。^^







なつのかぜに さそわれて
ふたりきりの
ドライブ


あたらしい
あさのひかりは
いつもまぶしく
まっさらで
希望のひかりでいっぱい


みみを澄ますと
木々がささやきあっている
夏へのお色直しの相談ごと












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





◆◆のんびり午後の釣り船◆◆

ご夫婦で,
ご家族で,
その他、2人でお申し込みの方


一組 6000円


8月11日(土)・・・・ 8組
8月12日(日)・・・・ 8組
8月13日(月)・・・・ 8組
8月14日(火)・・・・ 8組



集合時間 12時30分 

出港時間 13時

   PM 18時30分着岸


※当日の天候次第によっては中止の場合があります。





 
 
 
 43 44 45 46 47 
 
釣果情報カレンダー
 1  2  3  4  5  6  7
 8  9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31            
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて