トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2007.07.28 天気:はれ 水温:22 波:なし 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜32cm |
|
 |
|
 |
|
一人20〜70枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜44cm |
|
 |
|
 |
|
一人2〜11枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜45cm |
|
 |
|
 |
|
一人2〜9匹 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
25〜38cm |
|
 |
|
 |
|
一船 15枚 |
|
 |
|
 |
|
メバル ドンコ サバ アナゴ |
|
 |
|
 |
|
18〜60cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ・セイゴ針 11〜13号 1〜3本仕掛け |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※マガレイは大、中、小混じりで相変わらず、食い活発。 8時から、アイナメ釣り。 根掛りしながらも型の良いマコガレイ・アイナメがドンコ混じりで釣れて来ました。 行きも、帰りもトビウオが船の近くを飛んで逃げていきます。^^
午後船
マガレイ 16〜32cm 一人20〜60枚 アイナメ 28〜46cm 一人 0〜5匹 マコガレイ 30〜35cm 一船 12枚 イシガレイ 26〜42cm 一船 16枚 サバ ドンコ 25〜40cm 少々 メバル
※マガレイは食い活発。帰りに少し根周りで アイナメ・マコガレイを釣りました。
◆◆ 魚に関することば 「鯖」を読む ◆◆
●魚市場で腐りやすいサバを数えるのに(数をごまかし利益を上げる為とも言われている) ●早口で数えて途中で数を飛ばす(ごまかす)為に数が合わない事からという説 ●寿司屋が、客が食べた数をごまかすのを防ぐため寿司を握るたびに ●生飯・<さば>(飯粒)を置いて数えたからという説 ●生霊祭の仏説を守って、中元にサバの開き、または刺鯖を贈る時に 二尾を一枚または一刺と数えたからという説の三通りの説がある
マンボウが sunfish だと知ったときに、 ついでに moonfish も調べたら、 アジ科の魚で moonfish と呼ばれる魚がいることが分かりました。 そこで気になったのが、アジの英語です。 調べてみたら、horse mackerel(ホース・マッカレル)だそうです。 mackerel(マッカレル)というのはサバのことです。
調理法として、 サバのみそじは美味しいですね・・・いえいえ違った、味噌煮です。 サバをサバいて、さばーっと潮水に漬けて 船の上で乾しておくと 家に着くころにいいぐあいの干物になっていますよ。^^ お試しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★8月1日より、ヒラメ釣り解禁★
新製品入荷のご案内
極鋭ヒラメ270錘負荷20〜80 \47958
シーボーグ150S メーカー税込み価格\87150→ 当店予約価格 \65362
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆のんびり午後の釣り船◆◆
ご夫婦で, ご家族で, その他、2人でお申し込みの方。 (3人でというご質問ですが、一人3000円です。)
一組 6000円
8月11日(土)・・・・ 5組 8月12日(日)・・・・ 7組 8月13日(月)・・・・ 8組 8月14日(火)・・・・ 8組
集合時間 12時30分 出港時間 13時 PM 18時30分着岸
※当日の天候次第によっては中止の場合があります。
※午後船※
PM1時より、 出港致します。 一人 <餌込み 5500円>
<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。> ぜひ、どうぞ!! 平日は 5人より出港です。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
47 48 49 50 51  |
|
|
|