トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2007.07.26 天気:くもり 水温:21.5 波:凪ぎ 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM4:30〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜30cm |
|
 |
|
 |
|
1人 28〜70枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1人 1〜5枚 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
26〜40 cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜6枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜46cm |
|
 |
|
 |
|
1人 0〜7本 |
|
 |
|
 |
|
メバル ドンコ サバ |
|
 |
|
 |
|
18〜30cm |
|
 |
|
 |
|
少々混じり |
|
 |
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ・セイゴ 10〜13号 1〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※マガレイはイシガレイ混じりで食い活発!! アイナメはマコガレイとともに釣れてきますが、 岸に近づくほど水色が悪く、数が出ませんでした。
◆◆海は森の恋人◆◆
店の定休日と船長の休船日が重なると 大抵は、釣り場探索に出かけています。 先日の渓谷歩きは、 台風の爪あとがいたるところに見受けられました。 細い林道からは土砂や石ころが溶岩流のように流れたまま。 あの台風の時、ここを走っていたら怖かっただろうなと思います。
森林伐採やその為の林道が作られる影響は 川を観察するとすぐわかります。
年間を通じて水位の増減がなかった川が 雨量の度に変わり、 雨が少ないと渇水したり、歩けるくらいに減水してしまう。 雨が降るたび川が濁るのはあたりまえ。
こうした現象をこのまま見過ごすと、 近未来、渓流釣りという釣りが消えてしまうのではないでしょうか・・・。
山が啼くと海も荒れます。 海は森の恋人。 森が傷つくと海はいつまでも濁り続けます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆のんびり午後の釣り船◆◆
ご夫婦で, ご家族で, その他、2人でお申し込みの方。
一組 6000円
8月11日(土)・・・・ 5組 8月12日(日)・・・・ 7組 8月13日(月)・・・・ 8組 8月14日(火)・・・・ 8組
集合時間 12時30分
出港時間 13時
PM 18時30分着岸
※当日の天候次第によっては中止の場合があります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
45 46 47 48 49  |
|
|
|