トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2007.09.12 天気:雨 水温:23.5 波:やや高い2.5m 水色:うすにごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
五目釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
30〜44cm |
|
 |
|
 |
|
一人1〜10匹 |
|
 |
|
 |
|
メバル サバ アジ イナダ マガレイ マコガレイ ソーダガツオ アナゴ ドンコ |
|
 |
|
 |
|
20〜70cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※今日も浅場から沖まで イワシを探しましたがいません・・・。 サビキでイナダ、メバル、 アオイソメでアイナメ、マガレイを狙いました。 最低は船酔い者。
<今日のトップニュースから>
最近の親は、子供の欲しがるものを買い与え、したがることは即座にさせ、 「何不自由なく育てました」と言います。 (我が家もそんな思いで育てたかもしれません・・・。)
自分の欲望を抑えること、 我慢すること、 待つこと、 自分で始末すること、 人を思いやること、 そんなことが出来ない子供が増えているといいます。
実はそんな子供は 「不自由きわまりない」目にあうこととなります。
人間の自由とは 自分の思い通りにすることではなく いくつかの選択の中から自らの意思によって選ぶことのできる自由です。 選んだ事を責任持ってやり遂げる義務が生じます。
今日は思いがけなくも、日本の総理が辞任のニュース・・・。 まさか、職務を投げ出されたのではないと思いますが、 どうして、この時期なんだろうと、不可思議です。 体調も悪かったとか。 でも、もう終わったことですし、 ゆっくりと体を休めてください。
----------------------------------------------------------------
※の〜んびり午後船※
この時期ならではの イナダ、金華サバをサビキ釣りやジギングで釣ってみませんか?
15日、16日 午後船出港します。 尚、午後船は9月で終了となります。
PM1時30分より、 出港致します。 一人 <餌込み 5500円>
<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。> ぜひ、どうぞ!! 平日は 5人より出港です。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
85 86 87 88 89  |
|
|
|