トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2007.09.22 天気:はれ 水温:23.5 波:なし 水色:うすにごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜68cm |
|
 |
|
 |
|
一船 68枚 |
|
 |
|
 |
|
クロソイ |
|
 |
|
 |
|
30〜45cm |
|
 |
|
 |
|
一船 4枚 |
|
 |
|
 |
|
サバ メバル アイナメ ソーダガツオ メジマグロ アナゴ イナダ |
|
 |
|
 |
|
30〜70cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※28〜36mのツブ根でヒラメ狙い。 根掛かりもなく、皆に平均に釣れました。 バラシはいつもの倍くらいにありましたが、 とても食いがよかったです。 後半はクロソイ狙い。天気も良く釣り日和でした。^^
☆--------- 【血と海水】 ---------☆
ヒトの血清と海水は似ているそうです。 ヒトの体の重金属中、鉄が1番多いのですが、 これは海で生命が誕生した時、海水中で最も濃度が高い元素だったから。 母なる海を大切にしたいものです。 良く見かける光景ですが、 タバコのポイ捨て・・・気をつけてくださいね・・・。
----------------------------------------------------------------
※の〜んびり午後船※
この時期ならではの イナダ、金華サバをサビキ釣りやジギングで釣ってみませんか?
26日 29日 午後船出港します。
午後船は9月で終了となります。
PM1時30分より、 出港致します。 一人 <餌込み 5500円>
<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。> ぜひ、どうぞ!! 平日は 5人より出港です。
------------------------------------------------------------
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
94 95 96 97 98  |
|
|
|