釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2007.09.24  天気:はれ  水温:23.5  波:なし  水色:うすにごり
● 出船時間 AM5:00〜PM1:00
● 釣り場 笠野沖
● 備考 ドッカン釣りと根廻りの五目釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  アイナメ  
  30〜45cm  
  一人 1〜6匹  
  マコガレイ  
  30〜38cm  
  一船 11枚  
  メバル
イナダ
サバ
ソーダガツオ
 
  18〜45cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  ※ 今日は貸切でした。
朝、一番でサビキを使ってのドッカン釣り、
後半は、ツブ根周りでアイナメ・マコガレイを狙いました。
25m〜50mまで釣り歩きましたが、
うーーん・・・、取って置きの場所にも行きましたが、
食いがイマイチよくありませんでした。

明日は久々に船も店もお休みです。^^






◆◆ 『空耳』 ◆◆


秋は、いろいろな音が聞こえてくるような気がします。


あかとんぼがツタの葉に火をつけて山が燃え出す音。
ひだまりのコオロギの吐息。
電柱の影が伸びる音。
ススキのうわさ話。


『空耳』かもしれませんが・・・。


ちなみに「空鳴り」は、
鳴らそうという気もないのに、ふと手が触れたり、
風に吹かれたりして鳴る楽器の音なのだそうです。
優雅な表現ですね。^^


----------------------------------------------------------------



※の〜んびり午後船※ 


この時期ならではの
イナダ、金華サバをサビキ釣りやジギングで釣ってみませんか?


午後船は9月で終了となります。


PM1時30分より、 出港致します。
一人 <餌込み 5500円>



<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。>
ぜひ、どうぞ!!
平日は 5人より出港です。



 
 
 
 96 97 98 99 100 
 
釣果情報カレンダー
                   1
 2  3  4  5  6  7  8
 9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30                  
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて