釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2007.09.28  天気:はれ  水温:22.0  波:やや高い  水色:うすにごり
● 出船時間 AM5:00〜PM1:00
● 釣り場 笠野沖
● 備考 活きイワシの泳がせ釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  ヒラメ  
  35〜65cm  
  一船 61枚  
  メバル
イナダ
サバ
 
  20〜45cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
 
※最初は25m、32m、35mと攻めました。
どこでも、飽きない程度に釣れたと思います。
この時期、外道でどこでもイナダは釣れますが
サバがたまにしか釣れません・・・。








☆--------- 十六夜(いざよい)  ---------☆


16日に出る月を十六夜といいます。
満月の前なのか、後なのか判断がためらわれる月で、
十五夜よりも遅い時間にためらいがちに昇ってくる
この月を(いざよい)というのは
こんないわれがあるから。


現代よりはるかに夜が暗かった時代、
月や星明りで夜を歩きました。
昔の人々にとっては、月は生活のごく身近に存在していたのでしょうね。






<十六夜>


自分に欠けているものを
私ははずかしくて
かくすために
へんに力んでしまう


完璧な人は居ないと
あなたはいうけれど



月だって欠けていてこそ
魅力があるのだと
だれかが言うけれど



いまだに
十六夜の月のように
ためらってしまう



















 
 
 
 99 100 101 102 103 
 
釣果情報カレンダー
                   1
 2  3  4  5  6  7  8
 9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30                  
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて