トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2007.06.01 天気:はれ 水温:15.5 波:やや高い2.5m 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
マコガレイ→アイナメの根釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
18〜35cm |
|
 |
|
 |
|
一人25〜62枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
24〜42cm |
|
 |
|
 |
|
一人 12〜28枚 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
26〜38cm |
|
 |
|
 |
|
一船 8枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜32cm |
|
 |
|
 |
|
一人 1〜7匹 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ・セイゴ針 11号〜13号 1〜3本仕掛け |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※ 同じところを何回も流しても、 まだ釣れて来るマコガレイ。^^ 型は少し小振りになりました。 アイナメはあっちこっち走って、 ようやっと釣って帰ってきました。
◆◆ 人生の手習い ◆◆
自分が生きている本来の目的・・・って、ナンだろう。 食べること、仕事をすること、子育て・・・だけでは寂しい。 そんなことから、手習いを始めてみました。
始めて思うことは もっと上手くなりたい。 休むのが惜しいという気持ち。 疲れていても、見ている人が居てくれるだけで頑張れたり、 いくつになっても褒められると嬉しいもので、 ふと、振り返ると去年の自分と違う気がするのです。
どんなに年をとろうとも 自己向上意欲を燃やし続けられればいいなと 思うこの頃でした。
先日、 シマノとダイワのカレイ釣り大会がありました。 参加した息子はあらゆる面で、 上には、更に上がいる事を学んだみたいです。 いい船長になる為には、 自他共に認める、 フィッシャーマンでないと お客様の気持ちもわかりません。
いい経験になった気がします。^^
※午後船※
PM1時30分より、 出港致します。 一人 <餌込み 5500円>
<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。> ぜひ、どうぞ!! 平日は 5人より出港です。
◆◆夏休み親子カレイ釣り教室◆◆
7月29(日) 8月5日(日) 満員御礼 残り6組
対象者 保護者の方 + お子さん 会費 一組分(餌+仕掛け込み) \6000 時間 PM1:00集合 PM1:30分出港 PM6:30分着岸
持参するもの 竿とリール(無料レンタル有り) 長靴・カッパ・帽子・手ぬぐい・クーラーボックス・飲み物
※当日、天候によっては中止の場合あります。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
1 2 3 4 5  |
|
|
|