釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2007.06.13  天気:晴れ  水温:18  波:なし  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:00
● 釣り場 山元町笠野沖
● 備考 一日、 マコガレイ狙い。40cm以上多数。食い活発!!
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  マコガレイ  
  26〜45cm  
  30〜60枚  
  アイナメ  
  28〜46cm  
  0〜6匹  
  マガレイ
イシガレイ
 
  20〜40cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
  ※朝からマコガレイ専門に狙いました。
中だるみはあったものの40cm以上が
たくさん釣れました。
マガレイも型の良いのが釣れましたが、数えませんでした。
帰りに一時間ぐらい、
アイナメを釣って帰りました。





◆◆ 湿度と色  ◆◆


日本人は緑を青といったりします。
たとえば、
信号の緑を青と言うし
緑の山を青山、
緑の葉を青葉などと。


外国ではこういう言い方はしないそうです。
虹は日本では、7色ですが、
アメリカでは6色
ドイツでは5色なのだそうです。


また、日本では太陽を書かせると、
ほとんどが赤い太陽ですね。
しかし外国では太陽は黄色く書くところが多いそうです。
なぜ
自然の見方が日本と欧米では違うのでしょうか。


これは
日本が湿度が高く、
湿度が自然の光を
散乱させてしまうからなのだそうです。


今日はムシムシしますね・・・。
今日から冷房をいれました。^^;












※午後船※ 


PM1時30分より、 出港致します。
一人 <餌込み 5500円>

<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。>
ぜひ、どうぞ!!
平日は 5人より出港です。







6月末入荷予定!!


シーボーグ150S


メーカー税込み価格\87150→ 当店予約価格 \65362


<他、付属品のご案内> 

          
newリチウムバッテリーBM2000(メタオレンジ)充電器付き¥31185→¥21829


newリチウムバッテリーBM2000(メタオレンジ)充電器なし¥19320→¥13524


PEライン
ダイワUVFメガセンサー 2号(100m) ¥4095→2866×2ヶ(200m)=\5732




※すべて税込み価格です。




・ 超軽小サイズ 425g PE2号-200m  
・ ワンプッシュONクラッチ
・ 11個のボールベアリング搭載とインフィニット搭載で手巻き時のガタが無く快適
・ 握り易いT型新ハンドルノブ&クランクハンドル
・ チョイ巻スイッチ
・ 電動巻上げは32段階調整のうち、1〜5までの低速時を超スローに設定
・ コマセタイマー巻上げ
・ 選べる船べり停止
 
 
 
 10 11 12 13 14 
 
釣果情報カレンダー
                1  2
 3  4  5  6  7  8  9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
                 
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて