トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2007.06.14 天気:曇り 水温:18.5 波:低い 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM4:30〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り アイナメは良型ぞろい!! |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
16〜35cm |
|
 |
|
 |
|
1人 25〜51枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
26〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜15枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
30〜47cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜7本 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ ドンコ |
|
 |
|
 |
|
27〜30cm |
|
 |
|
 |
|
少々混じり |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
カレイ・セイゴ 10〜13号 1〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※根回りのマコガレイ・アイナメ両方を狙いました。 今日はマコガレイよりも、 型のよいアイナメの方が釣れて来ました。 久しぶりに大型の黄色いオスのアイナメが2本釣れて来ました。 婚姻色になるには少し早い???気がしますが。
<麦秋>
刈入れを待つばかりになった麦が黄金色に輝いて、 田んぼの若緑色とあざやかなコントラストをみせていますが、 今日は、角田のあちこちで麦刈が行なわれていました。 雰囲気はさながら、稲刈のようです。^^ 今夜から雨模様。。。麦に雨があたらないといいですが・・・。
ひるまのビールは最高だね。 あなたは とっても旨そうに言ってから ちょっとだけ、 すまなそうな顔をする。
そ、運転手はわたしだものね。 ちょっと意地悪く言ってみたいけど、
あなたの 子供の様な無邪気な笑顔に勝てない。 初夏の日差しが、 しずかに止まる午後。
※午後船※
PM1時30分より、 出港致します。
一人 <餌込み 5500円>
<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。> ぜひ、どうぞ!! 平日は 5人より出港です。
6月末入荷予定!!
シーボーグ150S
メーカー税込み価格\87150→ 当店予約価格 \65362
<他、付属品のご案内>
newリチウムバッテリーBM2000(メタオレンジ)充電器付き ¥31185→¥21829 newリチウムバッテリーBM2000(メタオレンジ)充電器なし ¥19320→¥13524 PEライン ダイワUVFメガセンサー 2号(100m) ¥4095→2866×2ヶ(200m)=\5732
※すべて税込み価格です。
・ 超軽小サイズ 425g PE2号-200m ・ ワンプッシュONクラッチ ・ 11個のボールベアリング搭載とインフィニット搭載で手巻き時のガタが無く快適 ・ 握り易いT型新ハンドルノブ&クランクハンドル ・ チョイ巻スイッチ ・ 電動巻上げは32段階調整のうち、1〜5までの低速時を超スローに設定 ・ コマセタイマー巻上げ ・ 選べる船べり停止
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
11 12 13 14 15  |
|
|
|