トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2007.06.07 天気:晴れ 水温:16.2 波:凪ぎ・少々うねりあり 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM4:30〜PM1:30 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
カレイ→アイナメのリレー釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
マガレイ |
|
 |
|
 |
|
18〜35cm |
|
 |
|
 |
|
1人 42〜65枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ |
|
 |
|
 |
|
26〜45cm |
|
 |
|
 |
|
1人 6〜18枚 |
|
 |
|
 |
|
イシガレイ |
|
 |
|
 |
|
28〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1船 8枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
40〜42cm |
|
 |
|
 |
|
1船 2枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜40cm |
|
 |
|
 |
|
1人 2〜6本 |
|
 |
|
 |
|
メバル ドンコ ソイ |
|
 |
|
 |
|
20〜35cm |
|
 |
|
 |
|
少々混じり |
|
 |
|
仕掛け |
 |
|
カレイ・セイゴ 10〜13号 1〜3本針 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※マガレイ、マコガレイは朝一番よりも、 少し経ってから食いが良くなりました。 9時30分までして、アイナメ釣りに走りました。 アイナメを狙っていても、 型の良いマコガレイが結構釣れ、 何処に行ってもマコガレイが釣れて来ます。 海はうねりがあるものの静かでした。
◆◆ 初夏の候 ◆◆
緑があふれ、 カーテンを揺らす風が家の中を通り抜けてゆくと なんだか じっとしていられなくなりますね。
金色の麦の穂がゆれ 青田にあおい風が葉をそよがせると さらに、そわそわし始めませんか。
そう あなたの心の中のムシが じつに、もう・・・騒ぎ出してます。 意味もなくカレンダーを覗き込み わけもなく 携帯電話を開いたり、閉じたり。
6月は良い季(とき)、 人にも魚にも良い季(とき)、 鰈が舞い、夏のアイナメは丸々と太り、 メバルは海のゆりかごでウツラウツラと成長します。
などと、 誘導催眠をしてみましたが、^^ 6月の10、17日の日曜日、まだまだ空きが有ります。
<5月の船釣り月間人気ランキングベスト5>
「リール」
1位 幻風300F \3360 2位 アンタレスDC7LV(右・左) \77650→\53655 3位 スマックレッドチューン100R/L \35490→\24843 4位 スマック100R/L \29715→\20800 5位 SLS小船800 \17850→\11424
「竿」
1位 幻風東北カレイ コズキ165 \16275→\10415 2位 アナリスタカレイ S185 \25095→\17566 3位 極鋭ゲーム 195マルチ \45255→\17566 4位 極鋭ゲーム 165センサー \42525→\31893 5位 カレイ一跳 流しコヅキ1.8m \26250→\23625
※午後船※
PM1時30分より、 出港致します。 一人 <餌込み 5500円>
<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。> ぜひ、どうぞ!! 平日は 5人より出港です。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
4 5 6 7 8  |
|
|
|