釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2008.09.04  天気:曇り  水温:23℃  波:2m  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:00
● 釣り場 山元町笠野沖
● 備考 イワシ五目釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  ヒラメ  
  35p〜62cm  
  一船 29枚  
  アイナメ
メバル
カンパチ
イナダ
 
  20cm〜45cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  同付き仕掛け 1〜2本針 チヌ針6号  
 
  船長の一言  
  北東の風で波が高く、状況が悪い中でも
小さなアタリを取った人は数を釣りました。
又、短い竿はアタリが取りにくいようです。
リリースサイズですので数には入れませんが
25〜28cmのヒラメは結構上がりました。
大きくなって、戻ってくれれば、来年が楽しみですね。^^


----------------------------------------------------


<台風とは・・・>


台風は被害ばかり目にしてしまいますが、
意外に大切な働きをしているのです。


大雨で川が氾濫することで、土地が改良され、肥沃な土地となり、
森も破壊はあるものの、森の若返りが出来るのだそうです。


また、川底の石が綺麗になって(水垢がとれる)、魚の産卵がしやすくなったり、
海では海水の温度がどんどん上昇しますので、
台風が上層と下層の温度を混ぜてくれるのです。


この二つの層は比重が違うので混ざりにくいのだそうです。
大雨は大量の酸素を供給し、水深30m程度まで(鳥の海沖の魚場は30m〜50m)混ざります。


台風は大量の砂も運びます。
砂浜はこうして出来るのですね。^^
酸性雨の除去にもなります。













※<午後船へのお誘い>※


イナダ・サバ・カンパチなどが沢山釣れています。
食べても美味しいです。^^
サビキでも、ジギングでもお好きな釣り方で、
釣りをしてみませんか。




出港時間     PM13:00
一人 <餌込み 5500円>


<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。>
ぜひ、どうぞ!!


土、日はお一人から予約お受けいたします。
平日は 5人より出港致します。


9月6日(土)出船予定
9月7日(日)出船予定



 
 
 
 359 360 361 362 363 
 
釣果情報カレンダー
    1  2  3  4  5  6
 7  8  9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30            
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて