釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2008.09.15  天気:くもり  水温:22.5  波:なし  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:00
● 釣り場 新地沖
● 備考 活きいわしの泳がせ釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  ヒラメ  
  32〜63cm  
  一船 20枚  
  メバル
イナダ
アイナメ
 
  20〜45cm  
  多数  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
   
 
  船長の一言  
 
午後船釣果

<ジギング&サビキ釣り>

サバ・イナダ 一人5〜25匹
ほかワラサ。

※ジギングとサビキ釣りでは差が出ました。
右写真は午後船の風景。








☆--------- ヒラメの前アタリ  ---------☆



海底に沈めた餌のイワシが、
接近するヒラメに驚いて逃げ惑うアクションで(急に動き出す)、
合わせてしまう人がいるかと思います。


ヒラメ40と言う言葉は、案外、ここから来てるのかと思います。
もちろんこの時、あわせても絶対に釣れません。
辛抱です。
イワシも必死で逃げますので、もちろん引きも強くなります。
ヒラメは近くに居ますが、まだまだ、選んでいます。


ヒラメは一度食いついてから噛みなおすと言われています。
ですから、ここでももう少しの辛抱です。^^;


ただ、その前に
根がかりをヒラメのアタリだと思う人や
ヒラメ竿をジギングのようにシェイクしたり、
たくさんの鰯を持ち出し、全部死なしては又、大量に持ち出すなどの人は、もう少し勉強が必要かもしれませんが・・・。^^;


なにはともあれ、ヒラメ釣りは、釣り人を魅了するのですね。
9月の予約はほとんどが、ヒラメです・・・。







 
 
 
 368 369 370 371 372 
 
釣果情報カレンダー
    1  2  3  4  5  6
 7  8  9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30            
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて