トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.08.08 天気:はれ 水温:23.0 波:凪 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM1:00〜PM5:00 |
 |
● 釣り場 |
笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きいわしの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
36〜47cm |
|
 |
|
 |
|
一船 3枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
28〜45cm |
|
 |
|
 |
|
一船 12枚 |
|
 |
|
 |
|
ナメタガレイ |
|
 |
|
 |
|
29〜38cm |
|
 |
|
 |
|
一船 2枚 |
|
 |
|
 |
|
マコガレイ メバル サバ |
|
 |
|
 |
|
25〜40cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
ヒラメの姿は余り見られず、苦戦しました。 その代わり、良型のアイナメ、メバルなどが多数釣れました。 又、お客様を降ろして直ぐ、鰯を買いに行ったのですが、 戻ったのは午後8時頃・・・。 アップが遅くなりました。
-----------------------------------------------------
☆「風、死す」☆
四季で一番すきなのは夏だ。 夏の一日で一番好きなのは昼下がりの あの風の死んだ、 しんとした真昼のうしみつ刻だ。
作家の井上靖さんの詩です。
今日の、海は、潮は動かず凪いで、風も弱く かなり苦戦した模様です。^^;
あの、潮も眠る しんとした真昼の海・・・。 こんな日は、午後の船の方が、調子が良いかもしれません。
陽が翳ってくると、 プランクトンが底へと沈んで行き、 底の魚はこの機会に捕食の為に這い出してくるのです。 さて、 大人の夏休み企画のお問い合わせが多くなってまいりましたが、 14日、17日はまだまだユルユルです。 午後船、未体験の方は、この機会に、ぜひ、ご乗船してみてください。^^
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
337 338 339 340 341  |
|
|
|